愛と調和、平和に満ちた世界の創造
一人ひとりの幸せが波紋のように広がり、
思いやりと感謝の連鎖で、
愛あふれる世界へ。
弊社の想い
弊社が大切にしているのは、世界中が平和で愛に満ちた社会を実現することです。
そのための出発点は、一人ひとりが幸せであること。
自分自身が幸せを感じ、満たされ、自立し、自分らしく生きることが、やがて家族や仲間、地域、社会へと広がっていくと私たちは信じています。
一人ひとりの幸せが波紋のように広がることで、結果として、世界全体が優しさと調和に包まれていく。
私たちは、世界平和を無理に目指そうとするのではなく、まず目の前の自分と周囲の人たちを大切にし、幸せの連鎖を起こしていくことこそが、最終的に平和な社会を生み出す道だと考えています。
現代は変化が激しく、不安や孤独を感じやすい時代です。そんな中でも自分の軸を持ち、自分らしい幸せを見つけ、思いやりや感謝の気持ちを自然に周囲と分かち合えること。それが、社会全体の穏やかさと調和につながっていくのです。
私たちは、関わるすべての人が自分の人生をよりよく生き、内側からの喜びを育てていけるよう、心を込めてサポートしていきます。その想いを胸に、日々活動を続けています。
ビジョン
私たちのビジョンは、愛と調和があふれる社会の実現です。
一人ひとりが自分らしさを大切にし、安心して生きられる世界。
国や文化、価値観の違いを超えて、人と人とが思いやりでつながり、互いの幸せを願い合える社会を目指しています。
その理想の一つとして、私たちは縄文時代の叡智と現代のテクノロジーの融合を掲げています。縄文時代は、約1万年以上も続いた平和で争いのない時代でした。その精神は、私たち日本人のDNAに深く刻まれています。ただ、現代の私たちはその記憶を一時的に忘れてしまっているだけ。思い出すことができれば、今の世界にも愛と調和を取り戻せると信じています。
私たちは、世界平和を掲げる前に、まず足元から幸せを広げていくことを大切にしています。小さな幸せの連鎖が、家庭や職場、地域へと広がり、やがて世界を包む大きな愛の輪をつくり出していく。そうした未来を実現するために、スピリチュアル、科学、心理学といったさまざまな学びを統合し、一人ひとりの意識や心の成長をサポートしています。
変化と分断が進む時代だからこそ、私たちは愛と調和の価値を思い出し、世界を優しく変えていく活動を続けていきます。
活動紹介
弊社は、2010年2月にリサイクルショップとして創業しました。「まだ使えるものを循環させることで、地球にも人にも優しい社会をつくりたい」そんな想いから始まりました。
2013年からは、個人の起業や副業のサポートへと活動の幅を広げました。単にお金を稼ぐことではなく、好きなことや得意なことを生かし、自分らしい生き方や働き方を実現するサポートを続けています。
2016年には、発酵食品や腸活など、真の健康をテーマにした講座をスタート。「腸内環境が整えば、自然と心も整い、幸せになれる。その小さな幸せの積み重ねが、やがて世界平和につながる」そんな信念のもと、心と体の健やかさを応援してきました。
2020年には、電子書籍の出版コンサルティングを開始。自分の想いや世界観を本にまとめることで、そのメッセージが多くの人に届き、共感の輪が広がる。そうした平和の連鎖が、自分自身の内面もさらに強く豊かにしていくと信じています。
2023年からは「自創塾」を立ち上げ、縄文のような愛と調和の世界を創造する真のリーダーの育成に取り組んでいます。
そして2025年、「真・宇宙の引き寄せの法則」講座をスタート。1万人が魂の望む人生を生きることで、その幸せの波紋が世界中へと広がり、愛と調和に満ちた未来を創造することを目指しています。
私たちはこれからも、一人ひとりの自立と幸せをサポートし続け、その小さな幸せの連鎖を通じて、平和で優しさあふれる世界の実現を目指してまいります。
社名の由来
「ワールドピースネット」という社名は、創業時にふと心に降りてきた閃きでした。深く考え抜いたわけではなく、直感的に浮かんだその言葉に、当時の私自身も驚きながら、大切に胸に刻んだのを今でも覚えています。
その閃きの奥には、世界中の人々、動物、植物、すべての存在が手と手を取り合い、笑顔と愛に満ちた平和な世界を築いていく、そんなビジョンが静かに宿っていました。
活動を続ける中で気づいたのは、この社名に込められた想いが、私たちのすべての取り組みに通じているということです。人が幸せになること、自立して自分らしく生きること、思いやりや感謝が連鎖し、広がっていくこと――そのひとつひとつが、最終的には世界平和という大きな夢へとつながっていくと信じています。
社名は単なる名前ではなく、私たちの歩む道を照らし続ける大切な灯。これからもその光を胸に、活動を続けてまいります。