ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

福岡は大濠公園で走ってきました〜

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日から3泊4日で福岡です☆
昨日の夜、無事に福岡入りをしました!

さて、どこで走ろうかな〜?

と思い、ナビで調べてみたら・・・

大濠公園まで片道3km〜!

最初5km以上あると思っていたので、違う場所を考えていたんですが、たったの3kmだったので、

ここ(大濠公園)に即決!(笑)
IMG_2403

前回、裸足仲間のMさんに連れて来てもらい、少し走ったことがありますが、その時は時間がなく、1周もすることが出来ませんでした。

今日は・・・
IMG_2410

3周することに〜

1周2000mのコースなので、3周で6000mになります☆
IMG_2413

往復の6kmちょっとを入れて、12km位なので、学びの前のランとしては距離的にも丁度良いですね!

ここまではサンダルを履いて走ってきましたが・・・

脱いじゃいました〜(笑)
IMG_2408

このコース、めちゃくちゃ裸足に優しいです☆

ゆる目にスタートして、少し走っていると・・・

NAHAマラTシャツ発見〜
IMG_2412

盗撮してしまい、申し訳ございませんm(_ _)m

当雑は続き・・・

ルナサンランナー発見〜♪
IMG_2415

更に盗撮は続き・・・^^;

(さらに…)

色々なトレーニングを取り入れて!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日から3泊4日で福岡です!
夜のフライトなので、子どもたちが学校と幼稚園から帰ってきてから、出かけたいと思います☆

さて、今日は・・・

ここで〜
IMG_2392

裸足☆
IMG_2393

3000m✕2本のペース走〜!
ペースはサブスリーペースくらいで軽めのペースです。

ただ、普通にペース走を行ってもつまらないので・・・

間で、1000mの後ろ走りを入れておきました☆

大分、後ろ走りも慣れてきた感じです!

勿論、今日も・・・

ぶら下がって〜
IMG_2390

背筋も鍛えて〜
IMG_2391

そして、今日は更に・・・

(さらに…)

マラソン依存症!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2380

水遊び!(笑)
IMG_2383

昨日は朝、8時過ぎにランで家を出て、帰ってきたのが、夜中の1時前・・・

トータルの走行距離は33km程度でしたが、流石に夜中のランは疲れました・・・^^;

その為、今日は無理をせず、6kmほどのゆるジョグ(リハビリジョグ)にしておきました☆

昨日は1日、僕がヨーガのトレーナー資格を取らせて頂いた、ヨーガ・ニケタン主催の、アーユルヴェーダ医師ドクター・ビーマバット先生による、依存症セミナーを受けていました。

10時〜13時が一般向けの無料セミナーで、19時〜21時(30分延長)が受講生向けの有料セミナーでした。
そして、そのセミナーの後に、バット先生による、問診を23時近くから受けさせて頂きました。

その為、昨日の帰りは午前様に・・・

決して、2晩続けて飲み歩いていたわけではありません^^;

昨日のセミナーを受けさせて頂いて色々と感じましたが、まず、一番に感じたのが「こんなに依存症の患者は多いのか〜」と言うこと。

アルコール、タバコ、薬物はじめ、本当に多くの方が依存症で苦しんでいます。

依存症予備軍までを含めると、相当な数になると思います。

依存症とは、本来摂らなくても良い物を必要以上に摂り過ぎて、それが無いと生き行けなくなるような状態のことを言います。

ではなぜ、そのような状態(依存症)になってしまうのか?
その殆どが、ストレスによるものです。

ストレスを感じることにより、そこから逃げるために、いっときの快楽を求め、それらに走ることにより、度を超えると、依存症になってしまいます。

人間は様々なものに、依存する習性があります。

アルコールやタバコ、薬物以外にも、物やお金、人間、また、考え方や行動、価値観にも依存することがあります。

言い換えれば、”習慣”とも言うことが出来ますが、習慣には良いものと悪いものがあります。
いわゆる、”悪い習慣”が”依存症”です。

昨日のセミナーでは、依存症への予防や治療について、アーユルヴェーダ的な観点で説明がされていましたが、僕が思うに、できるだけ良い習慣を増やし、悪い習慣があるなら、それをいかに良い習慣に変えていくか?

これが、依存症の予防だったり、脱却への近道であるとも感じました。

そういう意味では・・・

(さらに…)

移動ランで60km!?

はいさ〜ぃ!池野です!

久しぶりの楽ロビKitchenさん〜
IMG_2370

今日はビーマ・バット先生の講演会に参加させて頂きました☆
勿論、ランで〜♪

この後何もなければ、このまま走って帰宅〜
往復27kmほどの移動ランになるんですが、今日は19時〜もビーマ・バット先生のセミナー(ヨーガ受講生限定?)があるので、戻って、また往復をすると60kmくらいになってしまいます。

流石に、走り過ぎだし、時間効率的にも良くないので、しばらくおもろまちに滞在〜

ということで、楽ロビKitchenさんに来ちゃいました〜♪

普段、お昼ごはんは食べない僕ですが、この後食べられなくなる可能性があるので、この時間に頂いておきました☆

大盛りサラダ&ベジタコライス(ハーフサイズ)〜♪
IMG_2371

ケチャップのニコちゃんマークが可愛い☆
スパイシーなベジタコライスとお野菜の出汁の効いたスープが最高に美味しかったです☆

夜に色々と気になるイベントも開催されているので、また、時間的に余裕ができたら、遊びに行かせて頂きます☆

美味しいランチをごちそうさまでした〜♪

ランチのあとは、こちらに移動をして・・・
IMG_2377

ノマドワーク中〜

しばらく配信ができていなかったこちらのメールマガジンをこれから執筆したいと思います☆

今日は何だかんだで、移動だけで30kmは軽く超えそうです!

ただ、バット先生のセミナーに参加をするので、今日は・・・

(さらに…)

放電されていたガーミンが復活!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2360

裸足☆
IMG_2361

ぶら下がったり・・・
IMG_2359

背筋鍛えたり〜(笑)
IMG_2358

いや〜、今日も暑かった〜
3月のあれが梅雨で、ひょっとしたら、もう、梅雨明けをしてしまったのでしょうか〜?

壊れていた、ガーミンが復活〜!?
IMG_2357

しばらく前から、充電をしようとすると、すぐに電源が落ちてしまっていたガーミンですが、昨日、久しぶりに充電をすることが出来ました!

ある程度充電されたところで、また、自然放電が始まっていたので、完全復活とは言えませんが、残量半分くらいのところで使うことが出来ました!

今も、何回か放電をしてしまった後、充電をやり直したら、しっかりと残量が増えているようです☆

ここ最近、ガーミンの充電とWi-Fiの充電がダブルパンチで来ましたが、Wi-Fiのほうも、ちゃんと充電が出来るように戻っています。

電気系統で何か起きる時って、何かのお知らせだったり、星回り(星の逆行)の影響などと言われることがありますが、ここ最近、自分の中にあった、一つのモヤモヤが晴れたので、それで、この二つも元に戻ってくれたのかもしれません♪

いや〜、ガーミンがこのままダメなら、しばらく時計無し生活も考えていましたが、まずはまた、使えるようになってくれたので良かったです☆

ということで、今日は、久しぶりにインターバル走〜!

と言っても・・・

(さらに…)

平和とは・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2348

裸足☆
IMG_2349

心地良いはずの裸足ですが・・・
今日は足裏が・・・

あ〜ち〜ち〜♪(熱い^^;)

でした〜!

今日の沖縄は今年一番の暑さ。
最高気温は31度まで上がったみたいです!

梅雨入りする前に、夏に突入してしまった感じです!

流石にこの気温の中だと、足裏もかなり熱いです・・・

が・・・

何とか耐えられる範囲の熱さではありました!

6.5kmほどを、ゆるく走っておきました♪

昨日はトレーニングの後、こんなイベントに参加をしてきました〜
IMG_2283

音楽を奏で歌い、平和を願いながら嘉手納基地周辺を行進する「KADENAぐるぐるマーチ」〜

ヨーガ仲間のAさんから教えて頂いたイベントですが、”平和”と”◯◯”と”☓☓”に魅力を感じ、はじめて家族で、参加をさせて頂きました☆
(◯◯と☓☓についてはまた、後ほど〜)

僕が裸足なら、子どもたちも裸足〜(笑)
IMG_2309

でも、娘は・・・

こちらの誘惑に〜(笑笑)
IMG_2318

道の駅かでなから沖縄防衛局前までの約2kmの道のりを平和の祈りを込めながら、裸足で歩き通しました〜
IMG_2321

マーチの後は、何と・・・

(さらに…)

裸足でギネス記録を獲る為に・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2277

裸足☆
IMG_2278

で・・・

後ろ走り〜

1周660mくらいのコースを、

後ろ走り→前走り→後ろ走り→前走り→後ろ走り→前走り

と繰り返して〜

周回が進むにつれて、走りに安定感が出てくるのがわかります☆

トレーニングの前後では・・・

ぶら下がって〜
IMG_2276

背筋鍛えて〜
IMG_2275

短い時間でのトレーニングでしたが、それぞれ、しっかりと意識をした良いトレーニングが出来ました☆

今日は、中部で開催されるイベントに参加してきます^^

スペシャルなゲストが来られるみたいなので、楽しみです☆☆

さて・・・

来シーズンは裸足で100kmのギネス記録を一番の目標に置いています。

が・・・

(さらに…)

裸足✕麻、そしてVege〜!?(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_2222

瀬長島ウミカジテラス〜♪

そして、更にここから・・・

豊崎インターチェンジ手前までを走り、家族と合流〜☆
9km程を時短ジョグ〜

走ってから出かけると、シャワーを浴びたり、着替えたりと、何だかんだですぐに30分くらいの時間を使ってしまいます。
でも、移動ジョグだとその分の時間と、先に進んでいる分だけ時短になるので、その分、朝の仕事の時間に充てられます☆

今日は久しぶりに、北部を観光〜

GW中なので、混んでるかな〜?と思ったら、そうでも無かったし、お昼ごろに雨マークがあったのに、雨も一切降らず〜!

最高の1日を過ごすことが出来ました☆

昨日、ブラウンシュガーさんでVegeランチをご一緒頂いたのは・・・

(さらに…)

一通を逆走・・・?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はこの辺へ〜
IMG_2209

NAHAマラソンの阿波根交差点付近〜

NAHAマラソンコースには入らずに、まっすぐに行って、レンタカーを借りに〜

そのまま、那覇市内で少し買い物をするため、車で走っていたら、気がついたら・・・

一通を逆走していました〜><

タクシーの運転手さんが教ええてくれなければ。。

方向音痴&地図の読めない僕にはやっぱ、ランが一番です!^^;

明日は久しぶりに北部までドライブの予定です☆

今日はその後・・・

(さらに…)

久しぶりに坂道ダッシュをしてみました〜

はいさ〜ぃ!池野です!

今日は久しぶりにここで〜
IMG_2181

坂道ダッシュ!

100m✕8本〜!!

+おまけの1本!(笑)

本当は5000mのペース走を予定していたのですが、時間が無くなってしまったので、時短トレーニングにしておきました〜^^;

かなり久しぶりの坂道ダッシュですが、前に比べて、かなり楽に感じられるようになっていました。

追い込み度は同じくらいなので、それぞれを走り切った段階ではかなり息が上がっているんですが、下まで戻ってくる間で、かなり回復をしています。

そのためか、8本行った段階ではまだまだ、余裕度が十分に残っていました。

これは、かすみがうらマラソン前に取り入れていたタバタプロトコルや200mのインターバル走、それから、最近はじめた、縄跳びの後ろ飛びや後ろ向き走りが効いているのかもしれません!

久しぶりのトレーニングを行うことで、以前との違いを感じることが出来ました!

昨日、来シーズンの目標を少し書きましたが、今日はその他の目標についても少し書いてみたいと思います。

昨日も書いた通り、1番の目標は裸足で100kmのギネス記録です。

これは、走るレースが無い状態なので、そこからの部分もありますが・・・^^;

その他としてはやはり・・・

(さらに…)