ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

来シーズンの目標は・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_2137

国際通り〜♪

僕は走って、家族はバスで。

同じ時間に出て、ぴったし同じ時間に着きました☆

特に目的も無く、散策をしていたら・・・
IMG_2157

ココナッツウォーターをゲット〜♪
IMG_2149

スポーツドリンクは飲めませんが、ココナッツウォーターはグビグビ飲めます!(笑)

マラソン大会の給水がスポーツドリンクではなく、ココナッツウォーターに変わってくれたらどれだけ幸せか・・・

実のままだったら、更に幸せですが!(笑笑)

こちらも、エイドにあったら、嬉しい一品〜
IMG_2143

かなり歩いて、子どもたちも大分疲れたので、そろそろ帰ろうかな?と、バス停に向かって歩いていたら・・・

三宅商店さん、発見〜!
IMG_2170

何とここでは・・・

本仮屋雅美さんの麻beウェアが先日から並び始めています!
IMG_2175

こちらのパーカー、多少お値段は高めですが、着心地は最高です!

他にも素敵なお洋服やオーガニックのものがいっぱいですので、是非、気になる方は、足を運ばれてみてはいかがでしょうか〜?

特に目的のない散策でしたが、色々なものを引き寄せ・・・

素敵な1日を過ごすことが出来ました〜♪

あ、引き寄せついでに少し宣伝を・・・

引き寄せの法則メルマガ始めました〜

以上、プチ宣伝でした〜(笑)

さて、今シーズンも終わり、オフシーズンにエントリーしているレースも無く、これからはいよいよ、ウルトラマラソンに向けてのトレーニングになります!

まだ、エントリーしているレースはありませんが、今のところ、今年も9月開催の京丹後ウルトラマラソンにはエントリーするつもりです。

ただ・・・

(さらに…)

腸腰筋?脇腹??

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2121

裸足☆
IMG_2120

昨日&おとといで100km走り、流石に深部に疲労が残っているので、今日はリカバリー的な感じで、6km弱を超ゆるジョグ。

GWですが、まだ、そんなに海水浴客は多くありません。

ゆっくりと、良い感じで疲労を抜くことが出来ました☆

100km走っても、表面的には殆どダメージはありません。

が・・・

両脇腹が筋肉痛でした・・・

昨日、本仮屋雅美さんに、腸腰筋のエクササイをやっていただいたのですが、それでの影響だと思います。

なぜ、腸腰筋のエクササイなのに、脇腹なのか・・・?

腸腰筋を鍛える時に、お腹を背中に押しこむようなイメージで圧をかけるのですが、その時にこの部分(両脇腹)にも力が入ったんだと思います。

腸腰筋を意識して、5回ほどスクワットをするだけなので、トレーニングとしてはそれほどきつくありません。

後ろ向きの縄跳びをきつさ100とするなら、10〜20程度のきつさです。

それでも、しっかりと効いている感はあります。

大切なのは・・・

(さらに…)

2日でジャスト100kmを走りました!

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日、65km+9km=74kmを走り・・・

今日は・・・

20km+6km=26kmを走破〜

合計、ジャスト100kmです☆

今日の目的地は、

ここからすぐ近くの・・・
IMG_2109

本仮屋雅美さんのオフィスへ〜

うちから、15km弱しか無いのですが、なぜか20kmも走ってしまいました・・・

と言うのは・・・

昨日74kmを走っているので、今日は少しでも走る距離を短くするため、いつもと違うコース(500mくらい短縮)を選んで走っていたのですが、途中で道を確認するため、Wi-Fiの電源を入れようとすると・・・

ローバッテリー><

ちゃんと充電をしておいたはずなのに、充電が全く出来ていませんでした・・・
どうやら、接触部分がおかしくなっていたようで、うまく充電ができていなかったようです。。

最近のガーミンの故障と言い、Wi-Fiの不調と言い・・・

電源関係にトラブルが続いています。

こういう時って・・・

(さらに…)

明日は塩出しラン?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_2081

瀬長島ウミカジテラス〜

こんなに人の多い、ウミカジテラスははじめて見ました!(笑)

ここへ来たら、勿論・・・

足湯〜♪
IMG_2084

人は大勢いましたが、足湯は貸し切り☆☆

足湯で癒やされた後は・・・

ここへ〜
IMG_2090

アウトレットモールあしびなー!

家族と合流をして、母の日と母の誕生日、義父の誕生日のプレゼントをまとめ買い?〜(笑)

こちらも、外国人で賑わっていました☆

今年は、早めにプレゼントの準備をすることが出来ました♪

明日は・・・

(さらに…)

裸足で走るようになったら、視線がぶれなくなりました!

はいさ〜ぃ!池野です!

GW初日の今日は・・・
最高のお天気〜♪

トレーニングは、ここで〜
IMG_2006

裸足☆
IMG_2007

AT値インターバル走〜!

いつもどおり、心地よいペース(マラソンペース)で良い走りが出来ました☆

僕がトレーニングを行っている向こう側では、何やら楽しげな声が・・・

こんな感じ〜
IMG_2012

こんなイベント

水を使ったファンラン「ウォーターウォーズ」

が、開催されていたみたいです!

イベントに参加出来なかったので(元々参加する気はありませんが^^;)・・・

(さらに…)

裸足で5000m!自己ベストを更新しました!が・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_1993

裸足〜
IMG_1994

1000m✕5本のインターバル走〜!

結果の方は・・・

こんな感じ〜!
IMG_2002

3本目と4本目が7分48秒/kmとめちゃくちゃ遅いのは・・・

後ろ走りを入れたからです!

目的は、間で後ろ走りを入れることで、5本目の走りがどう変化するか?どう感じられるか?

を確かめるためです。

結果、5本目はかなり楽に走ることが出来ました!
無駄な力が抜け、ピッチよく、走れました!

そして・・・

前後の雲梯〜
IMG_1998

と・・・

背筋トレーニング〜!
IMG_1999

本仮屋雅美さんから頂いたメニューに、アレンジを加えて行ってみました!

おかげで、今までに意識していなかった筋肉(特に背中部分)が使えるようになりました!

ただ・・・

背中が若干、筋肉痛です^^;

でも、超回復を繰り返すことで、どんどん強くなってくると思うと、この先が益々楽しみです☆

そして、昨日は・・・

月に1度の5000m記録会〜
IMG_1990

勿論裸足で!
IMG_1992

前回の記録〜
IMG_1134

今回こそは、18分を切って、自己ベストを更新したいところですが・・・

かすみがうらマラソン明け10日しか経っていないのと、背中の筋肉痛、そして、走る前の食べ過ぎで・・・

若干、自信はありませんでしたが、気合でトライ〜!(笑)

気になる結果は・・・

(さらに…)

フルマラソンモードから、ウルトラマラソンモードに!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで・・・
IMG_1984

裸足〜
IMG_1985

6kmほどのゆるジョグです。
大阪出張の疲れ、アーシングで癒やされました〜♪

かすみがうらマラソン後、かなり予定が詰まっていたので、少し疲れは溜まっていますが、無理をせず、ゆっくりと抜いていきたいと思います☆

今日はこれから、5000mの記録会です!

そろそろ18分を切っておきたいところですが、果たして・・・

かすみがうらマラソンも終わり、今シーズンのレースも全て終えました。

今年は、これからいくつか開催されるリレー系のレースも全部無しにしました。

その分・・・

(さらに…)

かすみがうらマラソンで◯◯賞を獲りました!!

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日から1泊2日で大阪出張です。
2時間後のフライトで、愛する家族の待つ沖縄に戻りま〜す☆

今朝のトレーニングは・・・

サンダルで・・・
IMG_1971

路面的には、裸足で走りたいくらいの路面なんですが、アウェイでの裸足はまだ、人の目が怖いです!(笑)

こんな感じで7km程のゆるジョグを楽しんできました〜♪

散策ランとしては、良い感じなんですが、もう少し信号などのない走りやすいコースも走りたかったです。

今回泊まったのは動物園の近くですが、この辺だと、どの辺がランニングスポットなんですかね?
今度どなたか、朝ラン、お供してくださ〜い!

あ、そう言えば、かすみがうらマラソンから、こんなものが届いていました・・・

IMG_1933

足ふきマット!(笑)

わざわざ、宅急便で送ってきたので、裸足の部での表彰かと思ったのですが・・・

(さらに…)

後ろ走りを逆再生してみたら・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_1957

裸足☆
IMG_1958

トレーニングの前後には恒例の・・・

雲梯〜(笑)
IMG_1961

今日のメニューは、2000mのペース走〜

そして・・・

ここへ移動して・・・
IMG_1962

後ろ走り〜

勿論、裸足で☆
IMG_1963-2

その後、また、ここに戻って・・・
IMG_1957

1000mのペース走〜!

今日は早朝からのトレーニングだったこともあり、いつもに比べ、若干身体は重くはありましたが、雨で濡れた路面の割に、足裏に痛みを感じること無く、気持ちの良い走りが出来ました☆

マラソンペースよりも若干ゆるめくらいの感覚で走ってみましたが、最初の2000mが4分13秒/kmだったのに対し、後ろ走り(1000m)を挟んだ後の、1000mでは4分06秒/kmで走ることが出来ました!

同じくらいの感覚で走っていても、間で後ろ走りを挟むことで、1本目と2本目では全然感じ方や、走り方そのものが変わっているのが実感出来ます。

1本目はどちらかと言うと、自分の力を使って走っている感覚がありましたが、後ろ走りを挟むことで、身体が前に勝手に進んでいくように感じられます。

たった、1000mの後ろ走りを1本挟むだけで、この違い!
本仮屋雅美さんのエネルギーワークは、ホント、恐るべしです!!

ちなみに・・・

後ろ走りを逆再生してみると、こんな感じ・・・

(さらに…)

裸足でマラソングランドスラムにチャレンジ!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日も昨日に引き続き、心地良い筋肉痛が〜(笑)
ということで・・・

今日はここで〜
IMG_1934

裸足で・・・
IMG_1935

7kmほどのゆるジョグにしておきました〜

たった、3kmちょっとを後ろ向きで走っただけなのに、この筋肉痛・・・
恐るべし、雅美マジック!!

僕は背面と側面が弱いので、これで鍛えられることで、更に来シーズンは上の記録を狙っていけそうです!

昨日は、ベジ&ヴィーガンのお友達が企画、運営してくれた沖縄ヴィーガンフードフェスに遊びに行ってきました〜
IMG_1903

多くのブースが出店されていたんですが、殆どのお店が30分で完売〜
2時間遅れで到着した僕達は、一部の飲食にしかありつくことが出来ませんでした〜><

でも、何とか、

スムージーと・・・
IMG_1885

サラダには・・・
IMG_1890-2

ありつくことができました〜(笑)

最後、お友達のMさんのブースでカレーもゲット〜
IMG_1924

お腹を満たすことが出来ました〜

普段、お昼は殆ど食べない(スムージーとロースイーツ程度)僕ですが、外に出ると、食欲スイッチが入ってしまうんですよね〜(笑)

お腹も満たし・・・

僕のスポーツ栄養学(スポーツニュートリション)の先生でもある、鷲尾早苗先生のお話しも聞けて〜
IMG_1919

心も身体も大満足の1日でした!

本当に、素敵なイベントをありがとうございました!

僕も、少しでも地球ラブなベジ&ヴィーガンワールドに貢献できるよう、この先も、裸足ランに磨きをかけていきます!

そのために・・・

(さらに…)