ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

入院生活6日目〜!朝ラン最高〜!でも・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

入院生活6日目〜
でも、今日は外泊中〜♪

久しぶりの朝ラン〜
IMG_6563

5kmほど走るつもりでしたが、あまりにも気持ちが良かったので、プラス1kmおまけ!(笑)
6km走ってきました〜

正直・・・

体力、少し落ちています。。
特に、速筋の力が衰えているようで、走っていて、自分の足が自分の足で無いような感じです・・・

でも、遅筋に関しては大きな衰えは無いようで、6km走っても、全然楽だったので、良かったです^^

この調子なら、来月のぐんま県民にも、裸足で100kmにも影響は全く無さそうです!
むしろ、ある意味超回復して、更に良い状態になっていそう!(笑)

トレーニング後は、朝食バイキング〜♪
IMG_6565

これに、プラスα・・・って、感じです^^
IMG_6571

普段、朝ごはんは食べないし、最近は、お昼もスムージ(+サラダ)程度ですが、やっぱ、お泊まりの時は、どうしても、食べたくなっちゃいますよね・・・^^;

でも、勿論、消化に良いものを中心にはチョイスをしています。
少しは、学習しています?(笑)

朝食後、11時ギリギリにチェックアウトをして・・・
ホテル内の、売店でお買い物したり・・・

自然と戯れたり〜♪
IMG_6576

そして・・・

(さらに…)

去年に比べて体重が・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで、AT値インターバル〜♪
IMG_6483

いや〜、今日は北風が強かったですね〜
でも、朝晩の気温も下がり、沖縄でも、ようやく秋らしい陽気になってきました〜

日中はまだまだ、暑いですが、湿度も大分下がったので、気温の割には走りやすいです☆

10月に入り、そろそろ皆さん、走り込み時期ですかね?

僕は・・・

基本的には夏の期間が一番の走り込み時期ですが、今年は走り込みを維持していくつもりです。
僕の場合、走り込みの量を調整するよりも、ある程度、リズム良く一定量こなしていったほうが良さそうなので^^

特に、距離的な目標はありませんが、一応、先月同様の550kmあたりを目安にしています。

僕にとって、来月からが、いよいよ、シーズンの本番となりますが、去年と違って・・・

(さらに…)

裸足で100kmまで、あと1ヶ月と2日!

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日は息子の運動会の後、走り足りず、ここで〜
IMG_6464

裸足!(笑)
IMG_6463

帰りに見た、夕日が綺麗だった〜
IMG_6465

最高の気分で、昨夜は息子の運動会、ご苦労さん会^^
いや〜、いつもに増して、ビールが美味しい〜!(笑)

そして、今日は・・・

(さらに…)

時計を見ずに、ビルドアップ走をした結果・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_6406

5000mのビルドアップ走〜!
ただ、いつもとはちょっと趣旨を変え、時計を確認せず、完全感覚任せで!

特にペースは設定せず、最初のラップから1kmごとに10秒/km(±2秒)ごとあげて行く感覚で!

結果は・・・

最初のラップは、4分50秒ちょっとかな〜?

結果は・・・

4分52秒〜!

ドンピシャ!

さて、ここから、10秒/kmずつあげられたかというと・・・

ラップ2:4分35秒
ラップ3:4分15秒
ラップ4:4分12秒

ラップ2では、4分40秒の感覚だったので、5秒速い・・・
ラップ3では、4分30秒の感覚だったので、15秒速い・・・
ラップ4では、4分20秒の感覚だったので、8秒速い・・・

と、全然±2秒の範囲に納まらず・・・

最後のラップでは、一気にペースを上げて〜

感覚的には3分30秒のところ・・・

3分31秒〜!

ほぼ、感覚通り!

と、間は、ダメダメでしたが、最初と最後はほぼ感覚通りのペースで走ることができました。

とは言え、間でももう少し精密な走りをしておかないといけませんね・・・

これから、HDMランナーズの練習会やイベントでペーサーをやることも増えるし、11月14日の沖縄30kでもペーサーを任されているので・・・

もう少し、精密マシーンになれるよう、がんばります!

さて、トレーニング後は・・・

(さらに…)

HDMランナーズ、秘密の代表者会議〜?(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_6396

瀬長ウミカジテラス〜♪

お目当てはこれ!
IMG_6391

では、なく・・・

これ!
12076860_912550915506102_1869218096_n

HDMランナーズ代表嶋田いきトレーナーとの秘密の代表者会議〜!(笑)

立ち上げて1ヶ月が過ぎましたが、おかげさまで、本日でスクール生が10名になりました☆
これから、スクール生の目標達成は勿論、どうしたら、他のスクールやチームでは味わえない、HDMランナーズならではの、イベントの開催やサービスの提供ができるか?

とにかく、スクール生には120%以上の価値を提供したい!
そん熱い想いを、スムージーで冷ましながら、みっちりと〜

スクール生の皆さん、今後の展開に乞うご期待?ください!

嶋田いきトレーナーがプレッシャーを感じてそ〜(笑)

ウミカジ会議終了後は、また走って〜

(さらに…)

マラソンを笑顔で走り、笑顔でゴールする秘訣?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6380

裸足!(笑)
IMG_6381

ようやく、やっと涼しくなってきました〜
と、言ってもまだまだ、最高気温は30度!

でも、少し気温と湿度が下がったことと、曇りだったこともあり、昨日に比べると、断然走りやすい!
昨日撃沈をした、15kmの裸足ペース走、今日なら、楽に行えていましたね^^;

ま、お天気ばかりはコントロールすることができないので、どんな状況の中でも、走れるだけの力を養っておきたいと思います!

さて、昨日は・・・

(さらに…)

裸足ペース走、撃沈・・・&HDMランナーズ練習会〜

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_6368

西崎陸上競技場〜

裸足!(笑)
IMG_6369

10月に入り、いよいよ裸足で100kmまであと1ヶ月!
ということで、今日は、裸足でのレースペース感覚をつかむ目的で、15kmほどを5分00秒/km前後で走るつもりでした・・・

つもりでした・・・

つもりでした・・・

が・・・

今日もこの太陽〜
IMG_6367

楽なペースから入るつもりが、楽なペースが見つからず・・・
おまけに、足裏も熱いし、日差しも半端ない・・・

何とか5分10秒/kmでは刻んでいましたが、一向にペースが上がらず、結局わずか5kmでノックアウト・・・

足裏は白線の上を走ることで何とか耐えられました、暑さに耐えることができませんでした・・・

って、今日の最高気温33度〜

真夏の気温以上じゃないですか〜@@

競技場内なので、日陰もなく、熱もこもる感じでさすがの僕も今日は、耐えることができませんでした・・・

う〜ん、このままでは、1ヶ月後の裸足100kmが・・・

日中ではちょっときついことが分かったので、夕方の時間を使って、来週中にはリベンジをしたいと思います!

この際、一気に30km走にしちゃおうかな・・・?
今のところ9日(金)の16時くらい〜を予定しています。

どなたかご一緒しませんか〜?

さて、昨日は・・・

(さらに…)

謎の便所サンダルランナー!?のおかげで3000mのタイムトライアルで・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6346

3000m+1000mのタイムトライアル〜!

ここしばらくゆっくり休んだおかげで、丹後ウルトラマラソンの疲れも完全に癒え・・・
むくみや内臓機能の低下で若干、増えていた体重も元に戻り(と言うか、元よりも軽くなり・・・)体調はすこぶる快調!

と、言うことで、トライしてきました〜!

ただ、幾分、秋を感じていた沖縄ですが、ここ最近、真夏に逆戻り・・・

今日もこの日差し〜
IMG_6347

暑さとの戦いになりそうですが・・・気合いで!

今日の設定タイムは、3分40秒/kmのイーブンペース。

最初の1kmはほぼ予定通り、3分39秒/kmでの入り。

しかし・・・

(さらに…)

下り坂が大の苦手でしたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

おとといの中秋の名月の続き・・・
昨日のスーパームーンも、拝むことができました〜!
IMG_6331

昨日も曇りマークだったのに・・・
奇跡的〜♪

iPhone撮影のため、あまり綺麗に撮れていませんが、糸満の山と漁港、そしてうっすらと雲が掛かっているのが、なんとも幻想的!
いや〜、パワー、いっぱい頂きました☆

そして、今日のトレーニングはここで・・・
IMG_6337

9月8日以来、久しぶりのAT値インターバル走〜!
ペース的にはまだまだですが、台風の影響で風が強い中、フォームを意識した、良い走りができました!

そうそう、丹後ウルトラマラソンについて、書き忘れていたことが・・・

それは、下り坂での走りについてです。

僕は、上りは得意ですが、下は大の苦手でした。

ところが・・・

(さらに…)

糸満大綱引き〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6323

裸足!(笑)
IMG_6326

台風の影響で、沖の方で白波が立っていました〜
風は強いですが、雨はありません。

丹後ウルトラマン後も、しばらく忙しかったので、今日はのんびり、ゆっくりと^^

昨日は、ちむちむ市場に行ったあと、糸満三大祭りの1つ、糸満大綱引きへ〜
IMG_6266

こんな大きな綱をみんなで引き合います!
IMG_6292

誰でも、参加できるっていうのが凄い!
そして、人数分けなどもありません!
なので、人数が多い方が勝つ。という説も・・・^^;

IMG_6295

今年は、ハーレーも、夏祭りの時も沖縄から出ていて、行くことができませんでしたが、大綱引きだけでも、行くことができて、良かったです☆

心配していたお天気もなんとか持ってくれ・・・

(さらに…)