ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

大阪城まで走ってきました〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

雨の通天閣〜
IMG_3109

3泊4日大阪最終日〜

最終日の今日は雨の中・・・

お寺めぐり〜
IMG_3111

IMG_3112

からの・・・

大阪城〜☆
IMG_3118

雨が降っていたのでどうしようかな〜?
と思いましたが、折角時間もあったので、来ちゃいました〜♪

大阪城はまだ、2度めですが、雨の中のお城も、中々風情があって良いものですね!!

大阪城から、

「どんなときも自分の軸をしっかりと持って、行動をして行けば、必ずミッションは達成できる!」

と、そう言われているようでした!!

色々と写真を撮りたかったのですが、雨が降っていたのと、iPhoneのバッテリーの残量が残り僅かになってしまったので、最小限の写真だけ撮って、ここからUターン〜!

極度の方向音痴の僕にとって、iPhoneの地図アプリは必須です。
が・・この時点で最後まで残量が持つか、微妙な状態・・・

とりあえず、ナビを設定して、帰りは少しでも早く帰るため、ペースを上げて〜!

しかし・・・

(さらに…)

大阪朝ラン2日目〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日Yさんに撮って頂いた写真☆
13413639_1017070138388101_4312632936832776934_n

お決まり?^^;

今日も朝ランしてきました〜
一人で〜(笑)
IMG_3101

今日の朝ごはん(笑)
IMG_3100

路面電車が良い感じ〜♪
IMG_3103

朝6時過ぎから7時過ぎまでの1時間をゆっくり&のんびり楽しんできました〜♪

今日もこれから、セミナーの受講です!

昨日は・・・

(さらに…)

大阪の街中を裸足で観光ラン〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日の夕方に無事、大阪入りしました〜

早速、朝ランしてきました〜♪
IMG_3086

大阪裸足ランナーのYさんと〜
IMG_3090

昨日の夜に、急遽お誘いしたにも関わらず、朝早くからお付き合いを頂きましてありがとうございました☆

全てYさんの案内任せで走っていたので、果たしていったい何処を走っていたのか・・・
色々説明をしてくれたんですが、超ド級の方向音痴の僕には、殆ど頭の中で地図が繋がりませんでした^^;

でも、大阪マラソンのコースの一部を走っていることはわかりました!(笑)

そして、めっちゃ楽しかったです☆☆

通天閣〜
IMG_3098

裸足で道頓堀を走るYさん!(笑)
IMG_3093

最初のうちは、サンダルを履いて走っていたのですが・・・

(さらに…)

途中、ペースを落としながらも、何とか20本をこなすことが出来ました!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3070

裸足☆
IMG_3071

メニューは、AT値インターバル走〜!

結果は・・・

こんな感じでした〜
IMG_3075

あ・・・

途中、ガーミンの電源が切れてしまい、最初の2本が計測出来ませんでした。。

昨日に引き続き、ペースが上がりません。。

それでも、フォームを意識した気持ちの良い走りが出来たので良かったです☆

AT値インターバル走の後は、気合でタバタプロトコル〜!(笑)

いつやっても、キツイですが、本当に良いトレーニングになります!

タバタプロトコルも終え、軽く瞑想をしてから帰ろうとしたら・・・

サンダルが無い〜

木の木陰に隠しておたサンダルが、無くなっていました・・・

これで沖縄に来てから2足目です。

また、ゴミと間違って捨てられてしまったみたいです・・・
そう言えば、今日、ゴミ拾いをしてくれていたおじさまがいたので、もしかしたらその方が・・・

おかげで、今日は帰りも裸足で帰ってくることが出来ました!(笑)

さて、おととい行った200m✕20本のインターバル走について、書かせて頂きたいと思います。

200m✕20本のインターバル走は練習会の恒例メニューになっているので、練習会が始まってからは月に1度のペースで行っていることになります。

過去に行った本数は5本くらいになります。

その全てで、20本全部こなせたことがありませんでした。

そこで、今回は、ペースを落ちても、20本はこなす。

これを目標に挑みました。

結果は・・・

(さらに…)

5000mのペース走でまさかの・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3056

裸足☆
IMG_3057

恒例の・・・

ぶら下がったり、
IMG_3054

背筋鍛えたり〜(笑)
IMG_3053

今日のメニューは5000mのペース走〜

フルマラソンペースくらいで、緩めに行いました。

そしたら・・・

全然ペースが上がりませんでした〜><
IMG_3064

フルマラソンペースで、このペースって・・・
いくら暑いからと言って、流石に・・・

今日ペースが上がらなかったのはきっと・・・

(さらに…)

今日は200m✕20本を走ってきます!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3009

裸足☆
IMG_3010

6.5km程のゆるジョグです。

今日は夜に糸満市の練習会があるので、軽めにしておきました。

恐らく今日のメニューも、200m✕20本のインターバル走を36秒〜38秒回しだと思います。

今まで、一度も20本走れたことが無いので今日は・・・

夕ごはんを早めに食べて、万全の状態で臨みたいと思います!

この時期に20本こなすことができれば・・・

暑いですが、無理をせず、出来る範囲で、かつ20本を目標にがんばってきたいと思います!

うちのすぐ前の漁港で・・・
IMG_3007

(さらに…)

今年もNAHAマラソンは抽選みたいですね〜

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2973

裸足☆
IMG_2974

芝生の上を走りたいですが、やっぱ、ハチさんが怖くて・・・^^;

今日のメニューはAT値インターバル走〜!

結果は・・・

こんな感じ〜
IMG_2978

今日は何だか身体が重く、いまいちペースが乗ってくれませんでした・・・

ま、この日差しの中ですし、去年のこの時期に比べたら確実に今年のほうが走れています。

直近の結果で一喜一憂するのではなく、長期的に見て、少しずつでも上げていければ良いですよね!

AT値インターバル走の後は、タバタプロトコル〜
がんばって、追い込みました!!

そう言えば今年も・・・

(さらに…)

マラソンも潮の満ち引きのごとく・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2960

水遊び☆
IMG_2967

昨日&おとといと真夏の沖縄でしたが、今日は・・・

ムシムシ&ジメジメの梅雨空に逆戻り〜
天気予報を見る限りは、梅雨明けはまだ、1週間以上先ですかね〜?

今日は大潮の干潮の時間帯だったので、海に殆ど水がありませんでした。
IMG_2962

同じ場所でも、お天気や、潮の満ち引きなどによって、全然景色も違って見えますね!

まるで、人間の心のようです。

人間の心も潮の満ち引きと同じで、心に浮き沈みがあるのは当然ですね!

無理にし、感情をコントロールすると・・・

(さらに…)

超ロング走をやりたいところですが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_2932

うちから、わずか7kmのところにある、具志川城跡☆
IMG_2930

移住してすぐに1度訪れて以来なので、2年ぶりになります!

コース的に走りやすいコースではないので、自然に足が遠のいてしまっていましたが、久しぶりに訪れてみると・・・

いや〜!
めっちゃ、壮大なパワーを感じられます!!
IMG_2939

目を閉じて瞑想をしていたら、海に吸い込まれそうになっちゃいました!

恐らく、この時期にここに来たのも、僕にとって、何か意味があってのことだと思います!

そう言えば、この間カードリーディングをして頂いたキララさんからも、

「海のキーワードが出ていますよ〜」

と言われていました!
これも、きっと、引き寄せですね☆☆

その後は・・・

(さらに…)

FMよみたん☆ミラクルエンジェルズ キラキラ☆パーリィーに生出演させて頂きました〜

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2893

ぶら下がったり・・・
IMG_2891

背筋、鍛えたり〜(笑)
IMG_2890

それにしても・・・

梅雨とは思えないほどの、ギラギラ太陽さん!!
IMG_2892

こんな中挑んだ?今日のトレーニングは・・・

10kmのペース走〜!

今日は前回のプチビルドアップではなく、フルマラソンペースで通すつもりでした・・・

が・・・

スタート早々熱さに負け、フルマラソンペースまで落としてしまいました・・・

そして・・・

気合で?ラスト3kmで前回同様、フルマラソンペース→ハーフマラソンペース→5000mペースまで上げて行こうとしたら・・・

すでに脱水間際の状態に・・・

結局、フルマラソンペースまで上げたところで、フィニッシュをしてしまいました〜・・・

IMG_2911

家に帰って体重を計ったら、今朝55.6kgだった体重が54.3kgまで減っていました。

スタート時点で普段よりも少し体重が少なかったので、数字以上に脱水が進んでいたのかもしれません。

昨日も夜、宜野湾から自宅の糸満まで21kmちょっとを走って帰って来ているので、その時点で少し脱水になっていたのかもしれません。

ま、ともかく、無理して後2km走らないでおいて良かったです。
流石の僕も、この暑さの中、半脱水の状態でのトレーニングは危ないですからね^^;

8kmのトレーニングを終えた後は・・・

ここで・・・
IMG_2897

蜂さんが怖いので、サンダル!(笑)
IMG_2898

後ろダッシュ2本〜!

途中、穴に足を取られ、思いっきり転んじゃいました!^^;

予定通りのトレーニングは出来ませんでしたが、何だかんだで、そこそこのトレーニングは出来ました☆

そして、昨日は・・・

(さらに…)