ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

招待選手が裸足!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2862

裸足☆
IMG_2868

これ
IMG_2607

を付けたままの撮影なので、写真がかなりぼやけていますね。。

でも、雨の中でもiPhoneを持ち歩けるのはありがたいです♪

今日はこれから、FMよみたん『ミラクルエンジェルズのキラキラ☆パーリィー』に生出演をさせて頂きます!
30km先の現場まで走っていこうかな〜?

と思っていたのですが、パーソナリティを務めるキララさんに糸満まで迎えに来てもらえることになりました☆
なので・・・

帰りだけ走って帰ってきたいと思います☆

帰りも宜野湾近辺まで送ってくれるとの事なので、走行距離は20kmくらいかな?夜走るには丁度良いくらいの距離です♪
番組内で何を話すかは・・・

(さらに…)

ウルトラマラソン→フルマラソン→ハーフマラソン→5000m?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2849

裸足☆
IMG_2850

ぶら下がったり・・・
IMG_2847

背筋、鍛えたり!(笑)
IMG_2848

そして、今日のメニューは・・・

10kmのペース走〜!

はじめの7kmをウルトラマラソンペースで行って・・・

ラスト3kmで、マラソンペース、ハーフマラソンペース、5kmレースペースまで上げていきました〜!
結果はこんな感じ・・・

IMG_2859

って、ウルトラマラソンペース、ちょっと速すぎですかね^^;
全体としては、気持よく良いペースで走ることが出来ました!

ラスト1kmも昨日のインターバル走のペースよりも速かったです☆

10kmのペース走の後は・・・

(さらに…)

単なるインターバル走ではありません!(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

気がつけばあっという間に6月ですね!
梅雨まっただ中の沖縄ですが・・・

今日も雨が降りません!

どうせムシムシ&ジメジメするなら、いっその事、思いっきり降って欲しいものです^^;

さて、6月初めのトレーニングは・・・

ここで〜
IMG_2836

裸足☆
IMG_2837

恒例の・・・

ぶら下がったり!
IMG_2835

背筋鍛えたり!(笑)
IMG_2834

今日のメニューは1000m✕3本のインターバル走〜!

結果は・・・

こんな感じ〜
IMG_2844

オフシーズンとは言え、もう少しは良いペースで走っておきたいところです・・・

って、レストのペースがめっちゃ遅いです!

理由は・・・

レスト部分で後ろ向きで走ったからです!(笑)

インターバル走と後ろ走りを組み合わせて行ってみました!

同じトレーニングでも、組み合わせ方を変えることで、きっと、違った刺激が入りますからね☆

この間、公園内を裸足で走ってたら、遠足に来ていた小学生が裸足で走っている僕を見て・・・

喜んでくれまいした☆

更に、後ろ向きで走っている僕を見て・・・

もっと、喜んでくれました!(笑)

インターバル走の後は・・・

(さらに…)

◯◯に負けましたが、☓☓には負けませんでした!(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2823

裸足!
IMG_2824

本当は芝生で走りたいんですが・・・

この子たちが怖くて・・・
IMG_2820

芝生の上で走ることが出来ません^^;

蜂さんがいなくなるまでしばらくは、芝生の上は我慢です・・・

でも・・・

この時期のアスファルトは日差しで熱く・・・

蜂さんの恐怖を我慢するか?アスファルトの熱さを我慢するか・・・?

微妙ではありますが、熱さの予測が可能な、アスファルトの熱さの方を選ぶことにしました。
人間、予測が出来ない方の恐怖のほうが強く感じるものですからね!

例え蜂さんに刺される可能性が1%だとしても、予測可能な熱さに耐える方を選んでしまうのが人間と言うものです。

でも・・・

サンダルを履く選択はしませんでした!(笑)

今日のメニューはAT値インターバル走〜♪

結構気持ちよく走れていたんですが・・・

(さらに…)

自転車とスピード競走!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日は、昨日の授業参観で振替休日だった息子と〜
IMG_2795

僕:「これから、走りに行くけど、一緒に行くか〜」
息子:「うん!行く!」

ということで、一緒にレッツラゴー〜♪

今日は6km程のゆるジョグの予定だったのですが・・・

気が付いたら、自転車の息子と競走をしたり・・・

海に入水していました!(笑)
IMG_2799

そして、平日の海は独り占め状態〜

まるでプライベートビーチ〜♪

息子も気持ちよさそうにプカプカ浮きながら・・・
IMG_2803

「お金では買えない贅沢だね〜♪」

なんて、つぶやいていました!

完全に、僕の思考が乗り移っちゃいました!^^;

でも、平日の昼間から、息子と二人でビーチを独り占め☆

なんて、本当にお金では買えない贅沢です!

こういう時間が、沖縄に来て、一番良かったな〜♪って、思える瞬間です☆

色々とやることも多いですが、家族との時間を第一に。
その上で、世の中や社会にどう貢献していけるか?

これについて、考え、行動をしていきたいと思います☆

価値観は人それぞれ違いますが・・・

(さらに…)

過去最高得点が出ました!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2750

裸足☆
IMG_2751

真夏並みの太陽が、ヤバ過ぎです^^;
IMG_2749

今日もこれを装着して・・・
IMG_2754

10kmのペース走を行いたかったのですが、今日は息子の授業参観で、走る時間が足りず、5kmに変更〜

5kmを気持ちの良いペース(マラソンペースくらい)で走っていたら、あまりもの暑さに、気持ちの良いペースを掴めず・・・
そして・・・

走っている途中に息子の授業参観の時間を勘違いしていることに気が付き、途中で中断〜

慌てて、自宅へ戻りました!!

少し遅れましたが、1時間目から見ることが出来たので良かったです^^;

そして、今日の点数で・・・

(さらに…)

真夏の一番暑い時間帯に・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここ(NAHAマラソンの40km地点)を経由して・・・
IMG_2701

ここまで来てお買い物〜
IMG_2702

色々と食材とか買ったら結構、リュックがパンパンでした^^;

一番暑い時間帯(13時過ぎ〜)に出たので10kmちょっと走っただけでも、汗だく・・・
流石に、このままでは危険?なので、

ここは・・・

ココナッツウォーター&パイナップルでエネルギー&水分チャージ〜♪
IMG_2703

乾いた身体に、最高に染み渡る〜☆

お買い物が済んだところで、元来た道を折り返し・・・

(さらに…)

2000m✕2本の間に1000m✕2本の後ろ走り〜

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2672

裸足☆
IMG_2673

ぶら下がったり・・・
IMG_2680

背筋したり!(笑)
IMG_2679

ギラギラ太陽さん〜
IMG_2678

ホント、梅雨は何処へ行ってしまったのでしょう?

真夏の太陽で、足裏が熱いです^^;

今日のメニューは2000m✕2本のマラソンペース走。
その間に、1000mの後ろ走りを2本入れて、計6kmのトレーニングです!

今日は久しぶりに・・・

これを装着して〜♪
IMG_2677

なぜか後光のようなものが指しています・・・^^;

久しぶりに装着した結果は・・・

(さらに…)

5000mで18分切りは・・・?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここ、豊崎の3kmコースを・・・
IMG_2669

裸足で、
IMG_2666

2周程〜

全部合わせて13km程をゆっくり走ってきました☆

梅雨まっただ中の沖縄ですが・・・

太陽ギラギラ〜
IMG_2670

足裏が・・・

暑かったです!(笑)

でも、去年に比べて、圧倒的に足裏が強くなっています!
暑さ(熱さ)も痛さもへっちゃらです!(笑笑)

さて・・・

昨日は月に1回の5000m記録会〜
IMG_2661

勿論、裸足で〜
IMG_2662

今回は何が何でも?18分を切りたかったので、その為に、夕ごはんを15時に済ませたりと、用意周到で〜

気になる結果は・・・

(さらに…)

フルマラソンでも狙っていきます!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_2653

裸足〜♪
IMG_2654

6kmちょっとのゆるジョグです☆

今日は月に1度の5000m記録会です。

まだ、裸足で18分を切れていないので、今日は、意地でも?18分切りを狙っていきます!

そのために・・・

今日はいつもの晩ごはんの時間を早め・・・
15時に頂くことにします!

いつも、後半食べ過ぎで苦しくなってしまうので・・・^^;

食べ終わってから3時間以上経っていれば、その心配はいらないですからね!(笑)

って、

「15時は晩ごはんじゃなく、遅めのお昼か、おやつでしょ〜」

って、突っ込まれそうですが、本人が晩ごはんだと思って食べていれば、晩ごはんと言うことで!^^;

晩ごはんはやっぱ、これでしょ☆
IMG_2652

先日採ってきた、天然のもずくちゃん〜♪
これを頂いて、18分切りを目指します!!

作戦?としては、3分35秒/kmのイーブンペース行きたいところですが、果たして・・・?

このペースで行って、抑えている感があれば、満腹でないお腹なら、後半もペースを落とさないで維持出来るはずです!

いつもは、どうしても間でダレてしまうので・・・

さて、来シーズンは一気に目標を上げて・・・

(さらに…)