はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
水遊び!(笑)
遊泳期間中のビーチを、独り占め〜!
と、思ったら、女の子達が二人だけ、水遊びをしていました〜
朝の時点では、まだ、それほど風も強くありませんでしたが、遠くで若干、白波が立ち始めていました。
カニさんも、ちょっぴり大変そうでしたが・・・^^;
そして・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
水遊び!(笑)
遊泳期間中のビーチを、独り占め〜!
と、思ったら、女の子達が二人だけ、水遊びをしていました〜
朝の時点では、まだ、それほど風も強くありませんでしたが、遠くで若干、白波が立ち始めていました。
カニさんも、ちょっぴり大変そうでしたが・・・^^;
そして・・・
同じテーマの記事
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
裸足☆
台風接近中なのが、嘘のように穏やかな海・・・
正に嵐の前の静けさ!ですね〜
軽くジョグをしたあとは・・・
息子の運動会〜☆
曇って見えますが、結構な日差しでした〜
10月だと言うのに、最高気温は32度〜
真夏の運動会です!!
そんな中、子どもたちは、元気に入場行進〜♪
ビリ宣言をしていた、息子も・・・
ビリにはなりませんでした〜(笑)
中々良い走りはしているんですが、完全の走り方が長距離走りなのと、闘争心が・・・^^;
でも、楽しくやるのが一番ですね☆
普段、意外とクールなうちの息子ですが・・・
今日は結構、テンションが高かったです!(笑)
そして、楽しみのお弁当〜♪
夫婦合作のベジ弁当〜
揚げ物ばっかでした!(笑)
お弁当を食べたあとは・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はこんな道を走り〜
沖縄の、こういった風景も大好きです☆
でも・・・
草木が生い茂り過ぎていて、歩道が走れない〜><
仕方ないので、こういう所は、気をつけながら、車道の脇を走るんですが・・・
後ろから走ってきた車に、クラクションを15回も鳴らされました〜!
ブレーキランプ5回なら、愛しているのサインですが、クラクション15回はきっと、違いますよね〜!(爆)
って、確かに車道を走るのは危険です。
僕もそれは、十分に承知しています。
でも、歩道を走りたくても走れないんですよ〜
危険を伝えるための、好意であれば、手をあげて合図をする所ですが、今日は、右手の中指が立ちそうになっちゃいました〜(笑)
みなさんも、仕方なく車道を走る時は、色々な意味で、気をつけて下さいね〜^^;
途中、ちょっと道を間違えてしまいましたが・・・
そのおかげで、
こんな景色に遭遇〜!
村のスペースに最適じゃないでしょうか〜
良かったら、この土地を、僕に譲ってくださ〜い!(笑)
でも、ここなら、最高の村が創れそうです!!
そして、いつものこの道(国道301号)にぶつかってから、南城方面に〜
着いた先はこちら〜
大好きな奥武島〜
いつもは301号をひた走るコースで行くのですが、今日は距離を短縮するために、ショートカットをしてきました〜!
が・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここへ〜
瀬長島ウミカジテラス〜
明日から10月だと言うのに・・・
最低気温は連日25度超え。
最高気温は30度超え・・・
完全に真夏です!
沖縄って、こんなに暑かったでしたっけ〜!?
金曜日なので、本来ならAT値インターバル走を行いたい所ですが・・・
先日、卓球で痛めた膝が、水曜日の100m流し(ダッシュ?)で再発をしてしまい、昨日の時点では、少し曲げるだけでも痛い状態だったので・・・
無理をせず、ゆるジョグにしておきました〜
でも・・・
妻と娘にしてもらったマッサージが効いたのか?、平和記念公園の足つぼが効いたのか?、ガジュマルさんから頂いたエネルギーのおかげか?
今日は、殆ど痛みが無い状態でした!
AT値インターバル走くらいなら、問題なく行えそうな感じでしたが、ここでの油断は大敵ですからね〜
なので・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
まずは昨日の5000m記録会から〜
勿論、裸足で〜
風も強いし、身体のキレもイマイチだし・・・
あまり、タイムは気にせず、徐々に上げていくイメージで行くことに〜
結果の方は・・・
こんな感じ〜
かなり抑えたつもりですが、ビルドダウン・・・
ゴール後、いつも以上に余力は残っているものの、なんとも消化不良的な走りに・・・
ゆっくり入ったなら、出来たら、徐々にペースを上げておきたかったです。。
次回はしっかりと上げられるように、がんばりたいと思います!
その後は、100mの流し?(ダッシュ?)をやっていたので、合流をさせてもらって〜
こんな感じでした〜
前後は力を抜いているとは言え、間はほぼダッシュ!
で、このタイムって・・・
高校生の時に、11秒9で走ったのが、まるで嘘のようです・・・^^;
で、このときに・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
昨日の夜(今日のなる2分前)に無事、福岡から沖縄の自宅に戻りました〜
勿論、空港から自宅までは、リュックを背負って、ランで〜
タクシー代の2000円が浮きました!(笑)
機内のアナウンスでは、雨の案内でしたが、止んでくれていたので良かったです!
ただ、台風の影響で、風はかなり強かったです。。
そして、今日はここで〜
勿論、裸足☆
あ、福岡ではサンダルランだったので、裸足ランは4日ぶりになります!
やっぱ、裸足は気持ちが良い〜
今日の沖縄は、結構荒れていました〜
写真では分かり辛いかもしれませんが、風も結構強かったです!
そんな中、行ったメニューは・・・
AT値インターバル走〜!
結果の方は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
3泊4日福岡。最終日〜
今日の朝ランはここへ〜
途中はこんな感じ〜
10時だと思っていたホテルのチェックアウトの時間が11時だったので、今日はゆっくりと朝ランを楽しめるかな〜?
と思ったのですが、朝起きた時点(4時前)で疲れが抜け切れていなかったので、あえて無理をせずに、二度寝〜
それでも、6時に起きて、7時ころから走り始めれば、3時間は走れます!
が・・・
起きた時間が7時30分。
スタート時間が8時30分だったので、大幅に短縮することに・・・
大濠公園でのランも考えたんですが、往復だけで8km。
それに、大濠公園ではもう、何度か走っているので、出来たら違う所に〜
で、見つけたのが、ヤフオクドームでした!
片道7km弱だったので、距離的にも丁度良い!
でも・・・
特に見どころは無さそうなので、次は、別の所にします!(笑)
やっぱ、あのへんが良いかな〜?
あの山は何って言う山なんだろう?
博多から何kmくらいなんだろう?
都会は人も多いし、空気も綺麗ではありませんからね・・・
やっぱ、走るのは自然の中が一番です!
20km以上走る予定が14kmに短縮しちゃいましたが・・・