はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここへ〜
久しぶりの大度海岸〜
足湯?していたら、魚たちが寄ってきました!
ドクターフィッシュではありません!(笑)
あまりにも気持ちが良かったので、ボ〜っと、していたら、日差しで目が焼けちゃいました・・・
今日は目がしょぼしょぼ・・・^^;
往復で18km程を気持ちよく走ることが出来ました☆
そして、自宅に戻ってきて、少し休んで&仕事をした後は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここへ〜
久しぶりの大度海岸〜
足湯?していたら、魚たちが寄ってきました!
ドクターフィッシュではありません!(笑)
あまりにも気持ちが良かったので、ボ〜っと、していたら、日差しで目が焼けちゃいました・・・
今日は目がしょぼしょぼ・・・^^;
往復で18km程を気持ちよく走ることが出来ました☆
そして、自宅に戻ってきて、少し休んで&仕事をした後は・・・
同じテーマの記事
はいさ〜ぃ!池野です!
お台場で遊んだ後は、ここへ〜
最近のお気に入り☆
以前から大江戸温泉は一人の時に、時々利用していました。
ここは、成田空港行きの早い時間のバスがあるので、電車で間に合わない朝早いフライトでも、間に合うことができるので、非常に重宝していました。
便利な上に、大好きな温泉にも入り放題〜♪
毎回、2〜3回は入っています☆
そのことを妻に話したら、「ずるい〜」と言うことで、前回、春に初めて家族で利用をしたのですが・・・
そしたら、
子どもたちが大喜び〜♪
家族旅行の最終日は、お台場。
これが、今後の定番パターンになりそうです☆
朝は早くに起きて、ひとっ風呂浴びて、朝日を拝みながら、成田空港へ〜
最高に癒やされる〜♪
って、写真の左上辺りに何か光るものが・・・
星にしては明るすぎるし、明日が新月なので、月でも無さそうだし・・・
で、続けて撮った写真を確認してみると・・・
光が更に左の上の方に移動している〜
これはひょっとして・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
実家から1km程のところです。
湘南の海から6km程のところです。
この写真だけ見たら、絶対に湘南には見えませんよね!
湘南というと、海のイメージが強いと思いますが、意外と畑や田圃、緑もいっぱい残っているんです☆
台風の影響も全く無く・・・
短い距離でしたが、気持ちの良いトレーニングが出来ました☆
途中、
こんな方に遭遇したので・・・
じゃんけんを挑んみました!
僕はパーを出したら、
彼は・・・
チョキ〜!
負けちゃいました!(笑)
トレーニングの後は、母親に駅まで送ってもらい、そのまま都内へ〜
群馬から都内入りした家族と合流して、そのまま・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
昨日の夕方から神奈川の実家です☆
結局、昨日は駅から実家までの3km程を走って帰りました〜!
トイレで朝、来ていたウェアに着替えたら・・・
相当臭かったです・・・
これには敵いませんが〜(笑)
大好物のドリアン!
たまたま近くのデパートで売っていたようで、僕のために母親が買っておいてくれました!
まだ、上半分が熟していませんでしたが、下半分は最高に食べごろ〜
この、なんとも言えない、甘さとまったり感。
正に果物の王様!
もう、いつ死んでも、悔いはありません!(笑)
初めてドリアンの匂いを嗅いだ時は、この世のものとは思えませんでしたが、食べてみたら・・・
何でもそうですが、トライしてみないと、本当の良さ(美味しさ)はわかりませんよね〜♪
さて・・・
天国から現実世界に戻り・・・^^;
実家に帰ってきたらやっぱり、ここ〜
今日は実家から江ノ島までの往復ラン♪
台風の影響で・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
東京での2日間の学びが終わりました〜
今回も最高に濃い学びを得ることが出来ました!!
これから、神奈川の実家に帰るところです☆
家族はそのまま群馬の妻の実家なので、神奈川への帰省は今回は僕だけになります。
短い時間ですが、両親との濃い時間を過ごしていきたいと思います☆
今朝も走ってきました〜
園内は大賑わい!(笑)
今年の春に走った時とは、全くの別風景。
集団で動いている人が多かったので、何かツアーかグループみたいなのがあるんですかね?
もう、ここまで来ると、現実世界と仮想世界の区別が・・・(汗)
こちらも大賑わい〜
夏休みだからか、いつも以上に人の数は多いですが、こちらは昔ながらの風景ですね☆
人混みではありますが、広い園内なので、一部を除いては、そこそこ自分のペースで走ることが出来ました〜
ただ・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日は、宿泊先の小野上温泉からのスタート〜!
こんな景色を眺めながら♪
目的地はここ〜
道の駅中山盆地☆
走行距離は、こんな感じ〜
最初は、草津温泉までの42kmを考えていましたが、その後の予定のことも考え、今回はここまでにしておきました〜
距離は、当初予定していたよりも大分短くなりましたが、それでも、2日で57kmちょっと。
そして、そこそこのぼったので〜
(昨日)
(今日)
プチヒルクライム的なトレーニングが出来ました☆
ゴールに到着したら・・・
子どもたちが・・・
走って迎えてくれました〜☆
こういうのが、本当に幸せです☆☆
そしてぐんまちゃん☆
給水はぶどうで〜
りんご、桃、ぶどう。
大好きな果物をいっぱい食べることが出来ました☆☆
ゴール後は、ここで温泉に浸かり〜
その後は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日の走行距離〜
ほぼ、フルマラソンの距離を走ってきました〜
気温は、30度以上あると思いますが、湿度が低いさと、日差しのゆるさで、沖縄の炎天下の中に比べたら、本当に楽ちんでした〜♪
これだけ走っても、まだまだ、全然余裕です☆
今日は妻の実家の高崎から・・・
まずはここへ〜
道の駅こもち☆
群馬に住んでいた頃も、よく走って行きました!
ここで、足湯に浸かって〜
と、思ったら・・・
今は、土日祝日しか利用が出来ないみたいです・・・
残念〜><
まずは、りんごで喉を潤し・・・
大好きなおはぎでエネルギーチャージ〜!
ここまでで27km程。
今日はここから、更に・・・
こんな道をひた走り・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
昨日の夕方に無事、群馬入りしました〜!
妻の実家で、ゆっくりとさせて頂いています☆
前日の台風の中の移動&睡眠不足でさすがの僕も、疲れていたのか・・・
10時間も寝ちゃいました〜!
こんなに寝たのは、10年以上ぶりです!
基本的に睡眠時間は短くて大丈夫な方ですが、移動の疲れが重なると、流石に・・・
ホント、身体は正直ですね〜
これだけ寝たので、スッキリ☆
でしたが・・・
もう、この時間ですでに眠いです(笑)
明日に備えて、今日も早めに休むようにします☆
今日のトレーニングは・・・
まず、ここへ〜
観音山ファミリーパーク☆
勿論、この芝生で・・・
アーシングジョグ〜
体内電流が地球と同じ電流に戻りました☆☆
その後は、こんな道を下り・・・
石原緑地へ〜
僕の裸足の原点がここにあります!
って言うか、群馬にいた時は、ここでくらいしか裸足で走っていませんでした。
それが、今では・・・
その後は・・・