はいさ〜ぃ!池野です!
沖サバ合同練習最終章〜!
今日のスタート地点までをランで移動して、45km〜!
到着するまで気が付きませんでしたが、市郡対抗駅伝で2年連続走らせていただいた、第8区(午前中のアンカー)の中継地点の少し先からのスタートでした〜
今日の目標は、最低でもここから60km(トータル105km)
出来たら90km先(トータル135km)を過ぎて、98km先(トータル143km)の自宅までを目標に〜!
結果は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
沖サバ合同練習最終章〜!
今日のスタート地点までをランで移動して、45km〜!
到着するまで気が付きませんでしたが、市郡対抗駅伝で2年連続走らせていただいた、第8区(午前中のアンカー)の中継地点の少し先からのスタートでした〜
今日の目標は、最低でもここから60km(トータル105km)
出来たら90km先(トータル135km)を過ぎて、98km先(トータル143km)の自宅までを目標に〜!
結果は・・・
同じテーマの記事
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
まだ、100%完治ではないので、裸足は封印・・・^^;
でも、もうそろそろ大丈夫そうです☆
今日のメニューは10kmのペース走〜!
本当は15km〜20kmで行いたいんですが、この時間(5時30分過ぎ)からのスタートだと、子どもたちのお見送りに間に合わないので・・・
前みたいに5時前スタートにすれば良いんですが、どうしても朝が・・・^^;
ま、それでもできる範囲で無理なく、良いトレーニングができているので、良しとします☆
その前に・・・
ぶら下がったり・・・
背筋&腹筋鍛えたり〜
特にペース設定などはせず、身体が行きたいペースに任せて〜
結果は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
裸足ではなく・・・
サンダル〜
膿んでいた指先の傷が・・・
膿が出てくれたので、ようやく痛みから開放されました〜
バイキン入らないように、気をつけないとですね!
今日のメニューは・・・
10km✕2本のペース走〜!
って言うか・・・
ほぼ、ジョグ〜!(笑)
その前に・・・
ぶら下がったり・・・
背筋&腹筋鍛えたり〜
今日の目的は、前半の10kmと後半の10kmで身体の違いを確認するためです。
レストは5分です。
これは、沖サバ当日のイメージとして、大体、10kmごとに5分のレストで考えているからです。
当然、最初の100kmとラストの100kmでは全然違いますが、レストを入れることで、どう身体が変化をするか・・・?
今まで、あまり意識を置くことがなかったので、今日はそこだけに集中をして。
結果は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はまだ暗いうちから〜
そして、トレーニングが終わった頃には東の空が・・・
写真で見るよりも、かなり神がかっていました〜!
久しぶりに3人で〜!
土曜日、大人の朝練☆☆
1ヶ月半振りにO田さんも〜
いつも通り、競技場の外周(1周660m)を10周した後、100m✕5本のダッシュ〜!
僕は、24時間走から1週間経っていないのと、来週末の運動会。
そしてまた、100km超の合同練習や100kmウォークも企画しているので、今日は無理せず、緩めな感じで〜
久々参加のO田さんは・・・
初っ端から12秒9〜
ドンドン延びていますね!!
K本さんも、前に比べてかなりストライドが延びて、安定の14秒台〜
僕も安定の15秒台〜(笑)
その後は・・・
恒例の400m1本勝負〜?
結果は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
水遊び〜🎵
アーシングです☆☆
24時間(171km)走った翌日ですが、ダメージは、
この浮腫くらい〜
他、サンダルのスレで擦り傷があるところが痛いのと、大腿四頭筋に少し張りがある程度で、24時間もしないで、ほぼ回復をしています!
やっぱ、◯◯の力は凄いです!(笑)
これから、普通に100km位は走れちゃいそう〜🎵
でも、今日は軽く7km程^^
さて、昨日チャレンジした24時間走について、まとめさせて頂きます。
今回は奥武山公園(1周2.7km)をグルグル周回するコース。
今回も、前回に続き、K美さんが、エイドサポートをしてくれます。
メンバーとの合流が17時くらいでしたが、僕は自宅を11時過ぎに出て、トータルで24時間になるように設定しました。
目標としては、スタートから24時間の第1関門、辺戸岬(162km)と同じ距離を、余力を持って(400km走り続けるイメージで)走ること。
24時間ガチなら、また走り方も全然違ってきますが、400kmになると、24時間地点はまだ、序盤のウォーミングアップ。
ここで、いっぱいいっぱいでは、400kmの完走は見えませんからね。
その為、補給や睡眠も含め、計画的に行いました。
以下、5周(13.5km)周回ごとのラップです。
ラップ1:1時間27分02秒
ラップ2:1時間23分32秒
ラップ3:1時間21分58秒☆
ラップ4:1時間22分20秒
ラップ5:1時間24分52秒
ラップ6:1時間26分56秒
ラップ7:1時間32分49秒
ラップ8:1時間38分46秒■
ラップ9:1時間34分56秒
ラップ10:1時間35分08秒
ラップ11:1時間25分57秒
ラップ12:1時間28分50秒
13.5km✕12=162km
162km+9km(自宅から奥武山公園を53分)
トータル走行距離=171km
トータル走行時間=18時間35分
平均ラップ:6分16秒/km
最速ラップ:6分06秒/km☆
最遅ラップ:7分18秒/km■
休憩を含むトータル走行時間:23時間30分
スタートが11時5分でゴールが10時35分
移動を含む平均ラップ:8分14秒/km
休憩時間を4時間以内に抑えるつもりでしたが、予定よりも1時間余計に休んでしまいました・・・
30分前に切り上げたのは、何となくの流れです^^;
では、中身についてです・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
沖サバに向けての練習会〜!
メンバーとの合流は17時ごろでしたが、僕は、11時過ぎに、
家族に見送られて〜
応援メッセージが嬉しい☆
人生初の24時間走〜!
まずは給水など、4kgくらいの荷物を背負って、9km先の奥武山公園まで〜
こんなかんじで、セッティングをして、
12時11分から外周グルグルをスタート〜!
今回は24時間を走るので(イメージでは400km走りきるつもり)
ここで、
早めの補給〜!
合流するまでに3個のおにぎりを頬張っておきました!(笑)
17時、メンバーと合流〜!
僕のFacebookの投稿を見た、J花さんも遊びに来てくれました〜
写真に写っていませんが、今回もK美さん、寝ずのサポートありがとうございます!
体調不良の中、S山さんもサポートに来てくれました!!
そして・・・