ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

ぐんま県民マラソン、いよいよ明日!ですが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日もここで〜
IMG_6914

裸足!
IMG_6915

2日続けて、6.5kmほどのゆるジョグで終えておきました。
引き続き、体調は絶好調です!

いよいよ楽しみにしていた、ぐんま県民マラソンまで、あと1日となりました〜
予定では、明日のこの時間の1時間以上前にはゴールしていることになります^^
今日の夕方のフライトで沖縄を発ち、群馬入りは日付が変わる前後になる予定です。
7泊8日の関東グルグル旅行を楽しんできたいと思います♪

あ、第2の故郷、群馬県での大会なので、レース後は仲間たちと〜
と、思っていたんですが、どうやら、楽走塾では、そのような会の予定は無いようです・・・

他の方からも僕のところに「無いんですか〜?」と連絡があったので、ならば!と、急遽Facebookでイベントを立ち上げたんですが、すでに皆さん、予定が埋まっていたり、次の日が仕事だったりと・・・

残念ながら、今回は・・・

でも・・・

(さらに…)

ぐんま県民マラソンの目標!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6883

裸足!(笑)
IMG_6884

今日は軽く6.5kmほど。

トレーニング後は、まほろばさんで、日向ぼっこ^^

IMG_6886

美々ビーチで面白いイベントがあるとの情報をGET〜!
しましたが、ぐんま県民マラソンまであと2日なので、今日はおとなしくしておきます^^;

さてさて、そんなぐんま県民マラソンですが、その5日後に裸足で100kmの大本命レースが控えているので、ガチで行くつもりはありません。

ガチで行くつもりはありませんが・・・

できれば、自己ベストの更新(2時間53分台)くらいは狙っていきたいです。

おそらく、今の状態なら、4分00秒/km〜4分10秒/kmの間なら、かなり余裕を持って行けると思います。
潜在的には4分00秒/kmを切るペースで行ける力も十分に備わっていると思います。

なので、作戦としては、とにかく最初から最後までイーブンペース。

これに徹したいと思います。

4分00秒/km〜4分10秒/kmの間でイーブンペースで楽に行ければ、裸足で100kmに向けての好材料にもなりますしね!

地元(第2の故郷)のレースなので、少し気分は高揚しますが、それを抑え、最後まで冷静さを保って走り通したいと思います!

今回は去年に比べ・・・

(さらに…)

ぐんま県民マラソンまであと3日なのに・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_6861

那覇市内(首里城近く)で開催されたセミナーに参加してきました〜

勿論、往復走って〜♪

こんな激坂や・・・
IMG_6858

こんな劇階段も・・・
IMG_6859

往復で27kmちょっと〜

良いトレーニングができました〜
って、よく考えたらぐんま県民マラソンまであと3日だったので、ちょっと走りすぎだったかな?

とも、思いましたが、ガチレースではないので、若干足に重さも残しておきたかったので、丁度良かったかもしれません☆

今日のコースは途中にやたらと、バナナの木が・・・
IMG_6856

そればっか、見ていたら・・・洗脳をされてしまったのか・・・

(さらに…)

裸足でAT値インターバル走を行ったら、足裏が・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日もここで〜
IMG_6845

裸足!
IMG_6846

昨日は8kmほどを、4分50秒/km程度で走ってみたのですが、今日は・・・

AT値インターバル走を〜

AT値と言っても普段のフルマラソンペースではなく、ウルトラマラソン(100km)ペースで〜

AT値部分(700m)は4分30秒/kmから4分45秒/kmの間での走行でした。

目標など、細かい部分は、また、近くなってから、こちらのブログに書かせていただくつもりですが、今のところの予定では、5分00秒/kmを切るペースでは行くつもりでいます。

なので、今日は、そのペースの体感する意味も含め、このペースでのAT値インターバル走を行ってみました。

700m×8本。レストの300mを含めると、トータルの走行距離は8kmになります。
丁度、昨日のペース走と同じ距離になります。

走ってみた感じとしては、かなり良い感じで走ることができました。

が・・・

(さらに…)

5000mの記録会でまさかのタイムが〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6820

裸足!(笑)
IMG_6822

全13kmの内、8km程を4分50秒/kmで走ってきました〜
足裏のダメージも全くなし!
このペースで100km行けば、ギネスです^^

さて、昨日はHDMランナーズの練習会を休ませて頂き・・・

月に1度の5000m記録会へ〜
IMG_6817

来週にぐんま県民&裸足で100kmも控えているので、今回は軽めの予定。

特にペースなどは定めていませんが、大体3分40秒/kmのイーブン(18分20秒)で行ければ良いかな?
と、漠然に。(ちなみに前回は18分13秒)

結果の方は・・・

17分58秒〜!

まさか?の18分切り!
そして、自己ベスト更新!

当初の予定どおり、無理のないペースで入りました。
周りと競るつもりもなく、とにかく淡々と・・・

思った通り、最初のラップは3分40秒/kmを若干上回る程度のペースで入り・・・
この段階で100m前に1人、50m前に1人。そして、僕ともう1人が続く展開。

すると、僕の後ろを走っていた方が、1000mを少し過ぎたあたりで、若干ペースを上げ、僕の前へ。
そのまま、交わしてもらっても良かったのですが、若干上げた程度だったのと、風が強いこともあったので、しばらく後ろをついて行かせてもらうことに。

これが・・・

絶妙なペースで3分40秒/km前後のイーブンペース。
僕の前に入った分、風の影響を受けてしまったみたいで、それまで前を走っていた僕のペースと同じくらいのところで、丁度落ち着いてくれました。

それにより、僕は、それまでよりも、更に楽にこのペースで刻め・・・

そうこうしている内に、前を走る2人の方も吸収して・・・
この間10000mを一緒に走ったTさんはそのあと、後ろをついてきたので、しばらく3人で、団子状態。

周りからは、前に出ろ!前に出ろ!

と声が掛けられていましたが、誰も出る気配は無し・・・

僕も、行ける体力は全然残っていましたが、今日はそういうつもりは全く無かったので、とにかく前を付いていくだけ。

ただ・・・

(さらに…)

ぐんま県民マラソンの目標は・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日もここで〜
IMG_6815

裸足!(笑)
IMG_6816

ゆるジョグですが、身体の力が抜け、ここ最近の中で、最も良い走りができました!
気候が涼しくなってきたこともあり、走っていて、本当に気持ちが良いです♪

昨日はアールビーズ主催の練習会に参加させて頂き、トータルで、26kmほど〜(朝練、行きの移動含む)
Iさんが帰り送ってくれなかったら、35km以上、走っていたことになります。
さすがに、フルマラソン1週間前に、35km以上は走りすぎですよね〜

Iさん、送っていただいて、ありがとうございました!
色々とお話もできて、楽しかったです☆

さて、今日は、月に1回の5000mの記録会!

目標は・・・

そろそろ、17分台を出しておきたいところですが、今は無理をする時期ではありません。
と言うことで、特に目標タイムなどは設定せずに、行きたいペースで、リラックスして走りたいと思います☆

開催まで、1週間を切った、ぐんま県民マラソンですが、目標は・・・ずばり!・・・

(さらに…)

ぐんま県民マラソンまであと1週間〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6803

裸足!(笑)
IMG_6804

6kmちょっとをゆるジョグで^^

昨日&おとといと糸満市民体育大会の10000mのレース内容について書かせて頂きました。
この記事に対して、Facebookで、100名以上の方から、おめでとう!のメッセージを頂きました!

あ、中には、内容には全く関係ない、なんじゃこりゃ?(コピペ?)というメッセージもありますが・・・^^;

それでも、これだけたくさんの方からのメッセージは、本当に励みになります!嬉しいです!
皆様からの、応援を背に、来月の裸足で100kmでも、今、自分の持っている力を最大限に発揮してきたいと思います!
ちょっぴりドキドキですが、その100倍、今からワクワクしています☆

そして、その前に・・・

(さらに…)

糸満市民体育大会、10000mの詳細報告〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6789

久しぶりの美々ビーチ♪

気温はまだ、28度前後と高めですが、湿度が低くなった分、大分秋らしい、陽気に^^
IMG_6790

勿論、裸足〜♪
IMG_6792

合計6km弱のリカバリージョグです^^

トレーニング後はマラソン仲間のT夫妻と、お気に入りの土夢でランチ〜
IMG_6793

出会いはマラソンですが、ビジネスの話や、健康の話、さらにはもっともっと、深いお話しを〜
美味しいランチを頂きながら、ゆっくりとすることができました☆

妻も奥様と気が合うようで、すごく楽しかったみたいです!
今日ははるばる糸満まで、ありがとうございました〜♪
また、ランチご一緒しましょ〜^^

さて、昨日参加させて頂いた、

糸満市民体育大会の10000mについて、書かせていただきます。

まさかの表彰台、真ん中!
12038087_839393146178583_5719410022036694698_n

(さらに…)

糸満市民体育大会、10000mに参加してきました〜

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日は早苗先生を囲んでのエシカルヴィーガンの集い〜
12108258_922122001215660_3897806440279422307_n

県内外から、総勢11名のヴィーガン、ベジタリアン、ローフーディストが浮島ガーデンに集結〜
健康でもない。ファッションでもない。地球ラブな話で、あっという間の3時間〜
この会で終わりではなく・・・
きっと、この会をきっかけに、何か大きなものが動き出すことでしょ〜✨

あ、結局、盛り上がりすぎて、最終バスに間に合わず・・・
行きも帰りも走って〜
結局、昨日は合計で32km弱、走っていました〜

そして、今日は・・・

糸満市民体育大会に参加〜
IMG_6771

開会式は後方から参加^^;
IMG_6769

第1種目目の10000mに参加をさせてもらいました〜

生まれて初めての陸上競技・・・

自分がどれくらいの、走りができるのか?

想像すらできません・・・

が・・・

いざ、走り出し・・・

そして、ゴールをしてみたら・・・

(さらに…)

練習で3000mの自己ベスト!?

はいさ〜ぃ!池野です!

晴れましたね〜
IMG_6748

久米島マラソンも、これなら心配なさそうですね!
良かった、良かった^^
明日、走られる皆さん、思いっきり楽しんできてくださいね〜♪

久米島マラソンが開催される、10月25日。
僕は・・・

久米島には、飛ばずに・・・

糸満市市民秋季大会に参加してきま〜す!
IMG_6751

参加種目は・・・

10000m〜!

初のトラック種目の参加です!
わぉ〜!今からドッキドッキ!(笑)

と、言うことで、今日は10000mのレースペースで、3000m程〜

いつものここで!
IMG_6750

結果は・・・

(さらに…)