ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

一石二鳥トレーニング!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_4328

裸足〜☆
IMG_4329

疲れが抜け切れていないのか、足がかなり浮腫んでいます・・・^^;

今日のメニューは1000m✕3本のインターバル走〜!

前後では・・・

ぶら下がったり・・・
IMG_4326

背筋鍛えたり〜!
IMG_4327

で、結果の方は・・・

1本目が何と・・・

3分59秒〜

って、ペースが上がっていないことはわかっていましたが、まさか、ここまでダメダメなペースだったなんて・・・

こんなダメダメペースでも、かなり一杯一杯・・・@@

でも、気合?で2本目、3本目も決行しました〜

2本目&3本目は・・・

(さらに…)

誕生日に遭難??

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_4318

裸足☆
IMG_4319

で・・・

AT値インターバル走〜!

いや〜、昨日はゆるジョグ(リカバリージョグ)で回復に務めたつもりですが・・・

7月のラスト5日で、20km、21km、24km,37km、51.5kmと、平均30km以上走っていたので、流石に疲れは抜け切れていませんでした〜

あ、ラスト2日で100km走れていないのには理由が・・・
それについてはまた、後ほど〜(笑)

まずは、そんな状態の中、行った今日のAT値インターバル走の結果です。

結果は・・・

こんな感じ〜
IMG_4323

重い・・・
そして、めちゃくちゃ暑い〜
汗の量が、半端無い〜@@

楽なメニューのはずなのに・・・かなりきつかったです!^^;

ま、それでも、そこそこの走りは出来たかな?
と、いった感じです!

そして・・・

少しやるのに躊躇しましたが、その後は予定通り、タバタプロトコルも〜

結果はこんな感じ〜
IMG_4324

気持ち、抑えてしまった感はありますが、何とかがんばりました!

暑さと疲れには強い僕ですが、ここ何日か3時間睡眠が続いていたのと、これだけの距離を走っていると、流石、結果に出ちゃいますね〜
今日は、早めに仕事を片付けて、また、明日からしっかり、トレーニング&仕事に励みたいと思います!

さて、バースデーランの続きです☆

久高島ではぜんざいを食べたら、腰が上がらなくなり?
結局、そのまままったりと〜(笑)
IMG_4295

再び、フェリーで安座真港に戻り、ここで家族と合流〜
4688486834826_0
(安座真港から1.5km程のぼった所にある、南城市の道の駅「がんじゅう駅」にて〜)

本当は、久高島も一緒に行くつもりでしたが、前日に息子が少し咳が出ていたので、今回は無理をさせずにやめておきました。
結局、咳はすぐに治まったので良かったですが、普段、常に健康な息子がこのタイミングでこうなるのは、何か意味があってのこと。

「家族は置いて来なさい」

と、神様からのメッセージと受け取って、久高島には一緒に行かずに、ここで合流をする事にしました。

そして、ここで、ノートパソコンと着替えを受け取り、しばし、ノマドワーク〜♪

残量が僅かになっていた、ガーミンとiPhoneの充電を行いながら〜

が・・・

ガーミンのほうは、順調に充電が行われたのですが、iPhoneのほうが・・・
一向に充電が進まず、終いには、放電されてしまう始末・・・

何とかギリギリまで、粘って充電を試みましたが、時間が間に合わず・・・
充電残量、10%のまま、ゴールの那覇市内を目指すことに。

家族は一旦、家に帰って、また、ここで合流することに。

知念から目的地の那覇市内までは、徒歩ナビで21kmくらい。
ただ、ナビをつけっぱなしで行けるだけの残量が残っていなかったので、ある程度行った所で、確認をしながら進むことに。
それでも、25kmも走れば、目的地にたどり着けるはず☆

まずは・・・

(さらに…)

久高島の神様に誘われて・・・?38との意外な関係は!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_4316

裸足☆
IMG_4314

真夏のビーチを独り占め!
と思ったら、笑顔が素敵なお兄さんが、同じく、裸足で走っていました!(笑)

さて、昨日のバースデーランの詳細です☆

移住して3回目の沖縄でのバースデーですが、今年は何故か久高島に惹かれるものがあり・・・

ちょっとスピ的な話をすると、僕は小さな頃から何故か”38”と言う数字を見ると、お祈りをする癖がありました。
時計の”38”という数字を見るだけでも、その1分間は他のことを休み、お祈りをしていたくらいです。

僕にとって、”38”という数字はただの数字ではありません。
正に神様そのものです。

38歳の誕生日に神の島久高島・・・

久高島と”38”という数字に何か関係があるのか・・・?

と調べてみたら・・・

那覇(旭橋の上泉というバス停)から久高島行きのフェリー乗り場の最寄りバス停まで行くバスの系統番号が38番でした〜!

って、ちょっと無理やりすぎ^^;

ただ、何かに惹かれていることだけは間違いありません!

ひょっとしたら、これ

足元をよ〜く見て下さい!

間違いなく、これですね!(笑)

さて・・・

話が進まなくなってしまうので・・・^^;

糸満の自宅を6時30分に出発して、9時30分に安座真港に到着〜

トイレで着替えを済ませ、

10時発のフェリーでいざ、久高島に向けて出発〜!
IMG_4234

船内はこんな感じ☆
IMG_4238

僕はこんな感じ!(笑)
IMG_4240

みるみる安座真港が遠ざかり・・・
IMG_4244

25分後には、久高島に到着〜☆
IMG_4252

こんな自由さが、大好きです♪
IMG_4253

早速神様にお参りを。
IMG_4255

そして・・・

何と、Heart of Earthの井上聖さんが、お子さんたちを連れて、一緒に来てくれました〜
IMG_4257

そして、観光客が殆ど足を踏み入れることの無い場所に案内をしてくれ・・・

海の神様にお参り〜
IMG_4261

いや〜、ここの海はヤバすぎ!
IMG_4263

井上さん、わざわざ、僕の為にお忙しい中をありがとうございました!

井上さんファミリーとはここで別れ、別行動〜

僕は、島内一周ラン〜

ここからスタート〜!
IMG_4278

走ってしばらくすると・・・

(さらに…)

3◯回目のマイ・バースデーは・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日は3◯回目のマイ・バースデー♪

=================
産んで育ててくれた、お父さん、お母さん、ありがと〜!
ドン底だった、僕と出会い、結婚してくた◯子(妻)、ありがと〜!
僕たち二人の子どもとして生まれてきてくれた◯大、◯菜、ありがと〜!

僕と出会ってくれた皆、ありがと〜!
これから、出会うであろう皆、ありがと〜!
世界中の皆、ありがと〜!

地球さん、ありがと〜!
==================
(今朝のFacebook投稿より引用)

朝からFacebookのメッセージが鳴り止まず・・・
メッセージ&コメント合わせて、すでに100人以上の方から、バースデーメッセージを頂いています!
本当に、沢山のメッセージをありがとうございます!

すぐにはお返事が出来ませんが、あとからゆっくりとお返事をさせて頂きますね☆☆

さて・・・

一昨年は、浜比嘉島までを1泊2日で往復ラン。
天気予報を見ないで行ったら、
物凄い台風でした・・・

去年は知念岬など、南部をぐるぐると。

そして、今年は・・・

初久高島〜♪
IMG_4254

(さらに…)

残り58kmで600km超え!

はいさ〜ぃ!池野です!

写真では分かり辛いかも知れませんが・・・

嵐のような雨〜
IMG_4210

止みそうも無いので・・・

シャワーラン〜♪

iPhoneも持たず、時計もビニール袋の中にしまって、濡れないようんして・・・
家を出たら・・・

結局、殆ど濡れること無く、走り切っちゃいました〜(笑)

走った距離はこれくらい。
IMG_4212

奥武山公園まで行って、ぐるぐるしてから、帰ってきました〜

久しぶりの奥武山公園だったので、神様にご挨拶・・・

と思い、サンダルを履いて登って行こうとしたら、サンダルの紐が取れちゃいました〜

これって、

「裸足で来なさい」

って、お知らせですよね?

裸足で登って行ってみたら、やっぱりそうでした!(笑)

37歳最後の日。

神様からのメッセージをしっかりと受け取ってきました〜

さて、今日のこの時点で今月の走行距離が542kmとなり、残り58kmで600km超えとなります。

って言うか・・・

(さらに…)

3日連続20km超え!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日は久しぶりにこちらに〜
IMG_4205

どれくらいぶりだろ〜?
超大好き!都会のオアシスにふぇーらさん〜

サラダ、めちゃうま!!
IMG_4193

大人気のにふぇーらさん、朝から半分以上が外国人のお客さんで賑わっていました!
なので、写真は少し控えめで^^;

今日は、Heart of Earth cafeの井上聖さんとの打ち合わせ〜

村作りのことや、これから開催するラン&平和発信のイベントのことなど、色々と濃い内容のお話ができました☆

お店閉店後まで居座らせて頂き・・・

最後にパシャリ〜♪
IMG_4196

なんと・・・

(さらに…)

5000mの記録会の結果は・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_4167

裸足☆
IMG_4168

前後では・・・

ぶら下がったり〜
IMG_4165

背筋、鍛えたり〜
IMG_4166

今日のメニューは10000mのペース走〜!

ペース走と言っても、ほぼジョグペースです^^;

結果はこんな感じ〜
IMG_4172

プチビルドアップですね!
5km過ぎあたりから、足裏が熱くなってきて、ギブアップしそうになりましたが・・・

何とか、最後まで走りきりました〜(笑)

その後は、ここで〜

後ろダッシュ2本〜!
IMG_4169

今日も暑さ&熱さに負けず、良いトレーニングが出来ました!

そして、昨日は・・・

月に1度の5000m記録会〜!
IMG_4160

勿論、裸足!
IMG_4161

気になる結果の方は・・・

(さらに…)

今日は月に1度の5000m記録会〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_4153

裸足〜☆
IMG_4154

7km弱のゆるジョグです。

ホント、今日も海が穏やかです☆
IMG_4155

行ってみたいなよその国〜♪

来年は、久しぶりに海外のレースでも出てみるかな〜?
って、海外のレースはサイパンマラソンを2度走っただけですが^^;

昨日もゆるジョグ。
今日もゆるジョグ。

足を温存したところで・・・

(さらに…)

ランの後は船のお勉強☆

はいさ〜ぃ!池野です!

今日は早朝からここで〜
IMG_4103

裸足☆
IMG_4104

それにしても、今日は最高に穏やかなお天気〜♪
IMG_4102

先日、ここで雷が落ちたのが嘘のようです。
お天気もまるで、人間の感情と同じですね。

今日の分のAT値インターバル走とタバタプロコトルを昨日行っておいたので、今日はゆるジョグ☆

かなりゆっくりなペースで、1週間の疲れをほぐしながら〜

その後はバスに乗って・・・
IMG_4112

社会科見学〜

新糸満造船所へ〜
IMG_4119

自宅からすぐ近くなので、現地集合&解散でも良いくらいですが、バスに乗って行くとまた、気分も違うものですね☆
プチ、旅行気分を味わうことが出来ました^^

子どもたちも・・・

(さらに…)

AT値インターバル走でまさかの好タイム!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_4092

左は晴れていましたが、右はどんより〜

昨日、うちのすぐ近くのビーチで落雷がありました。
1週間の内に1〜2回は行っているビーチです。
光ったと思った、その瞬間に物凄い音が・・・

男性一人が重体になる、大惨事だったようです。

命に別状が無かったようなので良かったですが、ホント、いつ何処で何が起きるかわかりませんね・・・

さて、今日は普段なら、ゆるジョグの日ですが、明日は朝早くからのイベントがあるので、今日と明日のメニューを入れ替えておきました〜

ということで、今日のメニューはAT値インターバル走〜!

勿論、裸足で〜!
IMG_4093

途中、雨に降られましたが・・・
結果は・・・

(さらに…)