ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

那覇市内をぐるぐると30km??

はいさ〜ぃ!池野です!

日中の暑い中、瀬長島ウミカジテラスへ〜
IMG_3611

今日はトータルで30km以上走る予定☆

まだ、ここまでの距離は・・・

6.48km〜
IMG_3613

まだまだ、足りません!(笑)

序盤ではありますが・・・

ここで・・・
IMG_3612

癒される〜♪
IMG_3615

その後は・・・

那覇空港〜
IMG_3617

空港は旅行客で一杯でした〜
そんな中、一人汗だくのおっちゃん・・・^^;

ここまでの距離は・・・

12.24km〜
IMG_3620

まだまだ、足りません!(笑)

その後は・・・

都会のオアシス・・・

新都心公園へ〜
IMG_3622

19.78km〜
IMG_3624

まだまだ、足りません!(笑)

そして・・・

ホコ天の国際通り〜
IMG_3627

23km〜
IMG_3625

そしてゴールの・・・

(さらに…)

暑さに負けても・・・19km走りました〜

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3555

裸足☆
IMG_3504

そして、

ぶら下がったり、
IMG_3553

背筋鍛えたり〜!
IMG_3554

今日も早めからの時間だったので、裸足で走ることが出来ました☆

今日は10kmのペース走〜!

って、思ったのですが、時間が無かったので、7kmに短縮しておきました。。

この暑さの中なので、4分45秒/kmでも結構、一杯一杯・・・

トレーニングの後は・・・

小学校の親子レク〜
IMG_3569

子どもたちも暑い体育館の中で、元気にがんばっていました!
IMG_3595

でも、一番がんばっていたのが・・・

PTAの妻でした〜(笑)

走って、運動して・・・

一杯一杯〜!

にはならなかったので・・・

(さらに…)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3538

裸足☆
IMG_3539

また、亀を背負って〜(笑)
IMG_3545

MacBook Air+給水用の水で、およそ2kgくらいの重りです。

これで、丁度去年の今頃と同じ体重(重さ)になります!
お肉で付いた2kgよりも、重りとして背負った2kgのほうか圧倒的に重いです!(笑)

今日もかなりの炎天下で、身体も重く・・・

そんな中AT値インターバル走を行ってきました〜

でも、結果の方は・・・

こんな感じ〜
IMG_3547-down

思ったよりも、良い走りが出来ました☆

その後に行ったタバタプロトコルも前回よりも走れています。

体感的には重い感じはありますが、この炎天下の中、これだけ走れていれば上出来ですね☆

そして、その後は・・・

(さらに…)

これって3部練習?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3503

裸足☆
IMG_3504

8時過ぎからと、いつもよりも早い時間帯だったので、全然熱くありませんでした〜

メニューの方は、3000mのプチビルドアップ走〜

結果は・・・

こんな感じ〜
IMG_3536

出だし、空腹感でペースが上がりませんでしたが、徐々に良い感じでペースが上がってきてくれました☆

その後は、自宅に戻ってからすぐにここへ〜
IMG_3532

プールの監視員〜☆

って、言うか・・・
1対多の水遊び〜

高い高い!を何回もやっていたら、腰が痛くなっちゃいました〜
明日の筋肉痛が楽しみです!^^;

うちはできるだけ、夫婦揃って、子どもたちの行事には参加するようにしています。

だって・・・

今のうちに、いっぱい遊んであげないと、絶対に後悔しますから〜

この辺は、僕も妻も同じ価値観です☆

なので、妻は、幼稚園と小学校のPTA掛け持ちです!

今度は、7月のセミ採りの時に、いっぱい遊んでもらいます!(笑)

そして、その後は・・・

(さらに…)

普通と違う!?1000m✕3本のインターバル走〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3371

裸足☆
IMG_3486

時間が若干早めだったのと、少しだけ太陽が雲で隠れていたので、裸足で行けました〜!

前後では・・・

ぶら下がったり・・・
IMG_3484

背筋、鍛えたり!(笑)
IMG_3485

昨日に引き続き、こちらも付けて〜

IMG_3490

結果は・・・

45点〜@@
IMG_3492

内容は・・・

こんな感じ〜
IMG_3499

1000m✕3本のインターバル走〜!
レストを後ろ走り〜

って、事でこんな点数になっちゃいました・・・^^;

そして・・・
太陽が出てきた途端に、足裏が熱くなってきたので・・・

3本目で・・・

履いちゃいました〜(笑)
IMG_3493

やっぱ、日差しのある、無しで、全然違いますね〜

インターバル走の後はここへ移動して〜
IMG_3494

後ろダッシュをしようとしたのですが、ゲートボールの真っ只中〜

ってことで・・・

(さらに…)

孫悟空のようなトレーニング!?(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3466

裸足〜
IMG_3467

そして・・・

久しぶりに付けてみました〜!
IMG_3475

AT値インターバル走を行ってみた結果は・・・

早々にブレイクポインを迎えてしまいました〜@@
IMG_3479

点数も60点・・・

点数が低かったのは・・・

これのせいかもしれません!
IMG_3477

リュックを背負ってのトレーニング〜!
背中にはMacBook Airと700mlのペットボトルなど、合計2kgくらいの重り?が入っています!(笑)

暑くなってからペースが上がらなくなってきてしまったので、あえて?、重りを背負って負荷をかけてみました〜

+2kgは大きいペットボトル1本分ですが、これを背負う事で、去年のこの時期の体重と同じくらいになります。
(ローフードを取り入れるようになってから、更に2kgほど落ちました)

1年前の僕は、こんなに天然の重りを付けてトレーニングをしていたんですね〜(笑)

体重が減ったら、その分、重りを背負って走ってみるのも・・・

面白いかもしれません!

10kg痩せたら、10kgの重りを・・・

でも、重りで背負う10kgとお肉として付いた10kgとでは、全然重さの感じ方が違うので、仮に10kg痩せたとしても、それを背負って走るのは流石にキツイですね^^;

AT値インターバル走の後は、タバタプロトコルを行って・・・

(さらに…)

靴履いちゃいました!(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_3441

でも、走っていったのは・・・

ここまで〜
IMG_3439

今日までレンタカーを借りていたので、息子の小学校が終わってから、少しだけプチ観光をしてきました〜♪

今日はカンカン照りでもなかったので、観光には最高のお天気でした☆

本当は、首里城まで走って行きたかったんですが、途中迷子になって、合流ができなくなる可能性があったので、やめておきました。

妻も僕も、お互い極度の方向音痴なので〜^^;

昨日は・・・

(さらに…)

睡眠時間2時間でも走ります!(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

朝から走ってきました〜!
IMG_3400

今日は3時起き!
2時間しか寝ていません〜

睡眠時間を削ってまでも走る自分って・・・

朝から一人水遊び〜
IMG_3398

傍から見たら、完全に怪しいおっちゃんですね!(笑)

さ〜て、今日は・・・

(さらに…)

気持ちの良いペースを探してみましたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3371

サンダル・・・
IMG_3372

熱くて、裸足にはなれませんでした〜

前後では・・・

ぶら下がったり・・・
IMG_3378

背筋鍛えたり〜!
IMG_3377

この日差しの下では・・・
IMG_3379

ベンチの上もチンチコチンです><

トレーニングの方は5000mを気持ちの良い。と感じるくらいのペースで〜

結果は、4分50秒/kmくらいと、超鈍足でしたが・・・

どのペースで走っても・・・

気持ちが良い!と、感じませんでした!(笑)

ペース走の後は、ここへ移動して・・・
IMG_3380

後ろダッシュ2本〜!

こちらは、裸足で!(笑)
IMG_3381

あんなにカンカン照りだったのに、後ろダッシュをしていたら、途中、大雨が〜

木の下に隠れて、大きく濡れずに済みました!(笑)

その後は、しっかり縄跳びも☆

トレーニングの後は・・・

(さらに…)

AT値インターバル走でもペース上がらず・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3360

裸足☆
IMG_3361

AT値インターバル走+タバタプロトコル〜

AT値インターバル走の結果は・・・

ガーミンさんがご機嫌斜めなので、iPhoneアプリで〜
IMG_3368

全くペースが上がらず・・・

むくみも取れ、身体も大分軽くなったんですが、やっぱ自分の目標を達成するためのレースが定まっていないので、中々モチベーションが上がりません。。

でも・・・

絶対にその舞台は用意されると信じています!
その時に最高の結果を残せるよう、モチベーションは上がらないながらも・・・

しっかりと、今できる範囲の事を続けていきたいと思います☆

なので・・・

トレーニング後の縄跳びも・・・

頑張って続けています!!(笑)

そして、昨日も何だかんだで移動だけで24kmを走りました〜

こんなエネルギー値の高い所にあるクリニックさんから、ヨーガの講師としてお招きを頂き・・・
IMG_3353

ご満足を頂けたようで、これから、月1でお世話になることになりました☆

僕のお仕事は、コーチやカウンセリングを融合したセラピーが本職ではありますが、こうして、別のジャンルでもお仕事を頂けるのは本当にありがたいことです!

そして、その後はこちらに移動して・・・

(さらに…)