はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜!
まずは、雲梯!(笑)
そして・・・
裸足!(笑笑)
今日のメニューは・・・
1000m×4本のインターバル走〜!
前回5本行った所を1本減らして4本にしたのは・・・
その後で、タバタプロトコルを行うため〜!
まず、インターバル走の結果から・・・
こんな感じ!
ゆっくり目からスタートをして、回ごとに上げていく感じで行ってみましたが、イメージ通り、徐々に良い感じで上げていくことができました!
裸足インターバル走で、ここまで上げることができたのは、今回が初めてです!
そして、これだけペースを上げても・・・
足裏のダメージは全く無し〜!
速く走る=足裏が痛くなる
は思い込みだったようで、むしろ、ペースを上げたほうが、地面との接地時間が少なくなる分、痛みも少なくなるように感じます。
勿論、走り方がちゃんとしていなければ、スピードを上げることで、足裏のダメージは増していきます。
なので・・・