ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

ウルトラマラソンペースで20kmを走ってきました〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
img_8097

裸足!
img_8098

昨日の、糸満市新春マラソンのリベンジ〜!

ではなく・・・

20kmのペース走です!

400mのトラックをグルグルと〜

糸満市新春マラソンが終わり、宮古ワイドーマラソンが、いよいよ今週末へと迫ってまいりました。

ウルトラマン(100km)は丹後の3回と、裸足100kmの計4回走っていますが、宮古ワイドーマラソンを走るのは、今回がはじめてです。

路面の状況などによっても、全然変わってくるとは思いますが、今日は、当日のウルトラマンの目標設定ペースで走ってみました。

結果は・・・

(さらに…)

初詣なのに暑い〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はこちらへ〜
img_7868

奥武山公園内にある、護国神社〜

初日は白銀堂。2日目は護国神社。
これが我が家の沖縄に来てからの定番?です^^

勿論僕は、ランでの往復〜
往復で丁度20kmくらいなので、良いトレーニングになります☆

それにしても、沖縄は暑いです!
今日も最高気温が24度〜

初詣って、沖縄に来るまではぶるぶる震えながらしていましたが・・・

今日は、あちこちで、

「暑い〜」

の、声が。
この時期に、「暑い〜」と言える贅沢☆

◯りんごを食べる子供たち。
img_7879

たまにはね〜🎵

白雪姫にならないようにね!(笑)

今年も・・・

(さらに…)

平和への誓いを込めて、走り納めラン〜

はいさ〜ぃ!池野です!

1日早いんじゃないですか〜?(笑)
img_7750

今年もあと、6時間でおしまいですね!

こんなブログですが、今年もご愛顧のほど頂きまして本当にありがとうございました!
来年も、引き続き、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

今年最後の走り納めランは・・・

ここへ〜
img_7764

沖縄菩提樹苑
img_7755

img_7759
「ダライ・ラマ14世に縁のある菩提樹苑」
第二次世界大戦でなくなったすべての戦没者の慰霊のため、ブッダ(釈迦)がその下で悟りを開いたといわれている「ブッダゆかりの聖なる菩提樹」の分け樹がインド国外にはじめて贈呈され、2004年に植樹された。2009年にはダライ・ラマ14世も来訪、記念植樹が行われた。(糸満市ホームページより

img_7760

img_7761

暴力とは、手を上げることだけではありません。
武器を振りかざすことだけではありません。

相手に対する言葉は勿論、相手に対して見下した感情があれば、それは一つの暴力です。

裸足で走る人が、シューズで走る人を見下せば、それは暴力です。
勿論逆もまた然り。

菜食主義者が肉食主義者を見下せば、それは暴力です。
これも、逆もまた然り。

かの、アインシュタインは、愛の反対を正義だと言いました。
正義には、ある意味暴力も戦争も含まれます。

正義と正義のぶつかり合いでは、決して、世界平和は訪れません。

ダライラマ法王のこの言葉にもある通り、平和的な対話のみがそれをさせるのだと思います。

この言葉を胸に、2017年を、少しでもそれに貢献のできる年にしていきたいと思います。

そのことを誓い・・・

(さらに…)

1000m✕2本のガチ〜!のつもりでしたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
img_7718

と思ったら、今日は解放はお休みでした〜

ガチでの1000mを2本考えていましたが、残念〜><

なので、こちらで〜
img_7721

裸足〜
img_7722

その前に、

ぶら下がって〜
img_7719

背筋鍛えて〜
img_7720

と、思ったら、おじさまが腹筋を始めてしまったので、こちらは断念^^;

場所を移動したので、メニューも変更〜

何にしようかな??

ここで、1000mをやる手もありましたが、今日は足裏の状態がいまいちだったので、やめておきました・・・

代わりに決行したのが・・・

1000m✕5本のインターバル走〜

3分50秒から入って5秒ずつ上げていく、いつものインターバル走です。

結果の方は・・・

(さらに…)

愛の反対語は・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日は久しぶりの夜遊び〜
img_7703

沖縄のパワースポット(引き寄せスポット)JJ’sでたーくーと🎵

愛の話で始まり、愛の話で終わる、素敵な夜でした〜☆
僕はウーロン茶で酔っていました〜(笑)

ちなみに、皆さんにとって、愛とは何ですか?

あ、それと、愛の反対語って、なんだかわかりますか?

アインシュタイン曰く・・・

愛の反対語は・・・

正義

なんですって!
理由は深すぎて、説明出来ませんが!(笑)

さてさて・・・

そんなんで、今日はちょっぴり朝寝坊でしたが・・・

走ってきました〜

コスモス畑へ〜!
img_7707

ではなく・・・

(さらに…)

年内最後の200m✕10本のインターバル走〜!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
img_7692

裸足☆
img_7693

練習会の日でしたが、競技場の解放が17時までなので、自主練に〜

日曜日に65km走っての中2日なので、どうしようかな〜?
と思いましたが、内転筋に少し疲労が残っている以外は、殆ど疲労も抜けていたので・・・

200m✕10本のインターバル走を決行〜!

ま、一人なので、レストは超ゆるゆるですが〜^^;

結果の方は・・・

(さらに…)

明日は6時間チャレンジに参加してきます!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日も昨日に引き続き、ここで〜!
img_7623

裸足〜
img_7624

メニューは10000mのペース走〜

目標設定ペースは4分00秒/kmと緩めの設定です。

緩めの設定ですが、昨日の200m✕10本+100m✕3本の影響で、結構、身体がバキバキ・・・

ゆっくりなら、どれだけ距離を走ってもダメージは残らないのに、ペースを上げると、すぐに・・・^^;

さて、ペース走の結果の方は・・・

(さらに…)

200m✕10本+100m✕3本〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
img_7612

金曜日なので、練習会〜!

のつもりでいましたが、今日は祝日でお休みでした〜

なので・・・

一人で決行〜!

勿論、裸足で〜
img_7613

一人なので、そんなにガッツリは追い込めません。

でも、スピードは上げておきたい所。

そこで、今日のメニューは・・・

200m✕10本のインターバル走〜!

一応、目標は36秒台で・・・

結果の方は・・・

(さらに…)

腰に痛みが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日は、月に1度のこちらへ〜
img_7584

早くも来年に向けての準備も〜
img_7585

こんな感じで20分☆
img_7581

残りの40分で、ヨーガの体操といった感じです^^

今日は、

健康と幸せ
〜〜〜〜〜

をテーマにお話をさせて頂きましたが・・・

我ながら、奥の深いテーマだな〜!って、思いました!

あ・・・

あくまでも、深いのは、テーマの部分です(笑)
話の内容が深いかは・・・^^;

でも、僕を講師として呼んでくれた担当のHさんからは、

「池野さんが講師として来てくれたことは、自分にとって、今年5本の指に入る、大きな出来事でした!」

と、言ってもらえたので、きっと、話の内容の方も・・・

来年は5本の指ではなく、

「ダントツ1番!」

と言ってもらえるようにがんばります!(笑)

あと4日もすると、クリスマス・イブですね〜♪
img_7582

おととい辺りから・・・

(さらに…)