はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜!
裸足☆
明日の分を今日にずらして・・・
AT値インターバル走〜!
結果の方は・・・
こんな感じ〜
完璧!
ではありませんが、暑い中をボチボチ、良い感じで走ることが出来ました!
その後はタバタプロトコル〜!
こちらも、がんばりました!
このまま終わりにしようかな?
とも思いましたが、今日は山の日だったので・・・?
ビーチへ〜?
沖縄には山が無いので、代わりにビーチにしておきました!(笑)
そして・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜!
裸足☆
明日の分を今日にずらして・・・
AT値インターバル走〜!
結果の方は・・・
こんな感じ〜
完璧!
ではありませんが、暑い中をボチボチ、良い感じで走ることが出来ました!
その後はタバタプロトコル〜!
こちらも、がんばりました!
このまま終わりにしようかな?
とも思いましたが、今日は山の日だったので・・・?
ビーチへ〜?
沖縄には山が無いので、代わりにビーチにしておきました!(笑)
そして・・・
同じテーマの記事
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
裸足☆
久しぶりに雨に濡れました〜(笑)
でも、沖縄の夏とは思えないくらいに涼しいです!
只今の気温27度。
トレーニング時の気温も多分30度を下回っていたと思います。
これくらいの気温で、太陽が無いと、こんなにも涼しく感じるもんなんですね!
前後では、
ぶら下がったり・・・
背筋鍛えたり〜!
今日は10kmのペース走〜!
と思ったんですが、出だしから、身体が重重・・・
全くペースが上がらず、このままじゃ、単なるジョグに・・・
ということで、気温も涼しいことだし、途中から距離を15kmに変更〜!
5km過ぎても身体が重く・・・
ようやく10km手前くらいから、身体が動き始めてくれました〜
結果は・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
裸足!
のしゃしんは・・・
忘れました〜(笑)
前後で、
ぶら下がったり・・・
背筋鍛えたり〜
今日のメニューは10kmのペース走〜
ペースは、気持ちの良いペースで入り、ラストを少し上げる感覚で。
結果の方は・・・
こんな感じでした〜
若干湿度は高いですが、太陽が無い分、かなり走りやすかったです!
入りも予定よりも速いペースで入れ、後半も思った以上に上げることが出来ました!
太陽が無いと寂しいですが、たまにはこんな中のトレーニングも良いですよね☆
今日は、ずっと雨降りで、天気予報でも雨マークが続いていたので、シャワーラン〜♪
と思ったら・・・
今日も走りだした途端に、止んでくれました☆
雨に濡れないランキングで、ギネス記録を狙ってみます!(笑)
トレーニング後は、お仕事をガッツリがんばって・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
裸足☆
で・・・
AT値インターバル走〜!
いや〜、昨日はゆるジョグ(リカバリージョグ)で回復に務めたつもりですが・・・
7月のラスト5日で、20km、21km、24km,37km、51.5kmと、平均30km以上走っていたので、流石に疲れは抜け切れていませんでした〜
あ、ラスト2日で100km走れていないのには理由が・・・
それについてはまた、後ほど〜(笑)
まずは、そんな状態の中、行った今日のAT値インターバル走の結果です。
結果は・・・
こんな感じ〜
重い・・・
そして、めちゃくちゃ暑い〜
汗の量が、半端無い〜@@
楽なメニューのはずなのに・・・かなりきつかったです!^^;
ま、それでも、そこそこの走りは出来たかな?
と、いった感じです!
そして・・・
少しやるのに躊躇しましたが、その後は予定通り、タバタプロトコルも〜
結果はこんな感じ〜
気持ち、抑えてしまった感はありますが、何とかがんばりました!
暑さと疲れには強い僕ですが、ここ何日か3時間睡眠が続いていたのと、これだけの距離を走っていると、流石、結果に出ちゃいますね〜
今日は、早めに仕事を片付けて、また、明日からしっかり、トレーニング&仕事に励みたいと思います!
さて、バースデーランの続きです☆
久高島ではぜんざいを食べたら、腰が上がらなくなり?
結局、そのまままったりと〜(笑)
再び、フェリーで安座真港に戻り、ここで家族と合流〜
(安座真港から1.5km程のぼった所にある、南城市の道の駅「がんじゅう駅」にて〜)
本当は、久高島も一緒に行くつもりでしたが、前日に息子が少し咳が出ていたので、今回は無理をさせずにやめておきました。
結局、咳はすぐに治まったので良かったですが、普段、常に健康な息子がこのタイミングでこうなるのは、何か意味があってのこと。
「家族は置いて来なさい」
と、神様からのメッセージと受け取って、久高島には一緒に行かずに、ここで合流をする事にしました。
そして、ここで、ノートパソコンと着替えを受け取り、しばし、ノマドワーク〜♪
残量が僅かになっていた、ガーミンとiPhoneの充電を行いながら〜
が・・・
ガーミンのほうは、順調に充電が行われたのですが、iPhoneのほうが・・・
一向に充電が進まず、終いには、放電されてしまう始末・・・
何とかギリギリまで、粘って充電を試みましたが、時間が間に合わず・・・
充電残量、10%のまま、ゴールの那覇市内を目指すことに。
家族は一旦、家に帰って、また、ここで合流することに。
知念から目的地の那覇市内までは、徒歩ナビで21kmくらい。
ただ、ナビをつけっぱなしで行けるだけの残量が残っていなかったので、ある程度行った所で、確認をしながら進むことに。
それでも、25kmも走れば、目的地にたどり着けるはず☆
まずは・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
今日は3◯回目のマイ・バースデー♪
=================
産んで育ててくれた、お父さん、お母さん、ありがと〜!
ドン底だった、僕と出会い、結婚してくた◯子(妻)、ありがと〜!
僕たち二人の子どもとして生まれてきてくれた◯大、◯菜、ありがと〜!
僕と出会ってくれた皆、ありがと〜!
これから、出会うであろう皆、ありがと〜!
世界中の皆、ありがと〜!
地球さん、ありがと〜!
==================
(今朝のFacebook投稿より引用)
朝からFacebookのメッセージが鳴り止まず・・・
メッセージ&コメント合わせて、すでに100人以上の方から、バースデーメッセージを頂いています!
本当に、沢山のメッセージをありがとうございます!
すぐにはお返事が出来ませんが、あとからゆっくりとお返事をさせて頂きますね☆☆
さて・・・
一昨年は、浜比嘉島までを1泊2日で往復ラン。
天気予報を見ないで行ったら、
物凄い台風でした・・・
去年は知念岬など、南部をぐるぐると。
そして、今年は・・・
初久高島〜♪
はいさ〜ぃ!池野です!
写真では分かり辛いかも知れませんが・・・
嵐のような雨〜
止みそうも無いので・・・
シャワーラン〜♪
iPhoneも持たず、時計もビニール袋の中にしまって、濡れないようんして・・・
家を出たら・・・
結局、殆ど濡れること無く、走り切っちゃいました〜(笑)
走った距離はこれくらい。
奥武山公園まで行って、ぐるぐるしてから、帰ってきました〜
久しぶりの奥武山公園だったので、神様にご挨拶・・・
と思い、サンダルを履いて登って行こうとしたら、サンダルの紐が取れちゃいました〜
これって、
「裸足で来なさい」
って、お知らせですよね?
裸足で登って行ってみたら、やっぱりそうでした!(笑)
37歳最後の日。
神様からのメッセージをしっかりと受け取ってきました〜
さて、今日のこの時点で今月の走行距離が542kmとなり、残り58kmで600km超えとなります。
って言うか・・・