ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

これって3部練習?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3503

裸足☆
IMG_3504

8時過ぎからと、いつもよりも早い時間帯だったので、全然熱くありませんでした〜

メニューの方は、3000mのプチビルドアップ走〜

結果は・・・

こんな感じ〜
IMG_3536

出だし、空腹感でペースが上がりませんでしたが、徐々に良い感じでペースが上がってきてくれました☆

その後は、自宅に戻ってからすぐにここへ〜
IMG_3532

プールの監視員〜☆

って、言うか・・・
1対多の水遊び〜

高い高い!を何回もやっていたら、腰が痛くなっちゃいました〜
明日の筋肉痛が楽しみです!^^;

うちはできるだけ、夫婦揃って、子どもたちの行事には参加するようにしています。

だって・・・

今のうちに、いっぱい遊んであげないと、絶対に後悔しますから〜

この辺は、僕も妻も同じ価値観です☆

なので、妻は、幼稚園と小学校のPTA掛け持ちです!

今度は、7月のセミ採りの時に、いっぱい遊んでもらいます!(笑)

そして、その後は・・・

(さらに…)

普通と違う!?1000m✕3本のインターバル走〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3371

裸足☆
IMG_3486

時間が若干早めだったのと、少しだけ太陽が雲で隠れていたので、裸足で行けました〜!

前後では・・・

ぶら下がったり・・・
IMG_3484

背筋、鍛えたり!(笑)
IMG_3485

昨日に引き続き、こちらも付けて〜

IMG_3490

結果は・・・

45点〜@@
IMG_3492

内容は・・・

こんな感じ〜
IMG_3499

1000m✕3本のインターバル走〜!
レストを後ろ走り〜

って、事でこんな点数になっちゃいました・・・^^;

そして・・・
太陽が出てきた途端に、足裏が熱くなってきたので・・・

3本目で・・・

履いちゃいました〜(笑)
IMG_3493

やっぱ、日差しのある、無しで、全然違いますね〜

インターバル走の後はここへ移動して〜
IMG_3494

後ろダッシュをしようとしたのですが、ゲートボールの真っ只中〜

ってことで・・・

(さらに…)

孫悟空のようなトレーニング!?(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3466

裸足〜
IMG_3467

そして・・・

久しぶりに付けてみました〜!
IMG_3475

AT値インターバル走を行ってみた結果は・・・

早々にブレイクポインを迎えてしまいました〜@@
IMG_3479

点数も60点・・・

点数が低かったのは・・・

これのせいかもしれません!
IMG_3477

リュックを背負ってのトレーニング〜!
背中にはMacBook Airと700mlのペットボトルなど、合計2kgくらいの重り?が入っています!(笑)

暑くなってからペースが上がらなくなってきてしまったので、あえて?、重りを背負って負荷をかけてみました〜

+2kgは大きいペットボトル1本分ですが、これを背負う事で、去年のこの時期の体重と同じくらいになります。
(ローフードを取り入れるようになってから、更に2kgほど落ちました)

1年前の僕は、こんなに天然の重りを付けてトレーニングをしていたんですね〜(笑)

体重が減ったら、その分、重りを背負って走ってみるのも・・・

面白いかもしれません!

10kg痩せたら、10kgの重りを・・・

でも、重りで背負う10kgとお肉として付いた10kgとでは、全然重さの感じ方が違うので、仮に10kg痩せたとしても、それを背負って走るのは流石にキツイですね^^;

AT値インターバル走の後は、タバタプロトコルを行って・・・

(さらに…)

気持ちの良いペースを探してみましたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3371

サンダル・・・
IMG_3372

熱くて、裸足にはなれませんでした〜

前後では・・・

ぶら下がったり・・・
IMG_3378

背筋鍛えたり〜!
IMG_3377

この日差しの下では・・・
IMG_3379

ベンチの上もチンチコチンです><

トレーニングの方は5000mを気持ちの良い。と感じるくらいのペースで〜

結果は、4分50秒/kmくらいと、超鈍足でしたが・・・

どのペースで走っても・・・

気持ちが良い!と、感じませんでした!(笑)

ペース走の後は、ここへ移動して・・・
IMG_3380

後ろダッシュ2本〜!

こちらは、裸足で!(笑)
IMG_3381

あんなにカンカン照りだったのに、後ろダッシュをしていたら、途中、大雨が〜

木の下に隠れて、大きく濡れずに済みました!(笑)

その後は、しっかり縄跳びも☆

トレーニングの後は・・・

(さらに…)

AT値インターバル走でもペース上がらず・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3360

裸足☆
IMG_3361

AT値インターバル走+タバタプロトコル〜

AT値インターバル走の結果は・・・

ガーミンさんがご機嫌斜めなので、iPhoneアプリで〜
IMG_3368

全くペースが上がらず・・・

むくみも取れ、身体も大分軽くなったんですが、やっぱ自分の目標を達成するためのレースが定まっていないので、中々モチベーションが上がりません。。

でも・・・

絶対にその舞台は用意されると信じています!
その時に最高の結果を残せるよう、モチベーションは上がらないながらも・・・

しっかりと、今できる範囲の事を続けていきたいと思います☆

なので・・・

トレーニング後の縄跳びも・・・

頑張って続けています!!(笑)

そして、昨日も何だかんだで移動だけで24kmを走りました〜

こんなエネルギー値の高い所にあるクリニックさんから、ヨーガの講師としてお招きを頂き・・・
IMG_3353

ご満足を頂けたようで、これから、月1でお世話になることになりました☆

僕のお仕事は、コーチやカウンセリングを融合したセラピーが本職ではありますが、こうして、別のジャンルでもお仕事を頂けるのは本当にありがたいことです!

そして、その後はこちらに移動して・・・

(さらに…)

5000mの結果。まさかの・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日から那覇市にあるクリニックから、ヨーガの講座の依頼を頂いているので、ランで往復してきます!(笑)

昨日は予定通りここで〜
IMG_3345

裸足☆
IMG_3346

相変わらず足がパンパンに浮腫んでいます・・・

そして、ここまでのランでの道のり(2km弱)が重いこと・・・

こんな状態で、5000mを17分台で走れるか〜?

って、若干の弱音を吐きつつ・・・

その前にぶら下がっておきました!(笑)
IMG_3347

17分台で走るためには、3分35秒/kmのイーブンで行く必要があります。
前半を楽にこのペースで入り、後半は踏ん張る。

そんな感じで挑もうとしたら・・・

ガーミン故障中〜

ってことで、完全感覚任せで・・・

1000mと3000mの通過タイムを参考にしつつ・・・

そして、気になる結果は・・・

(さらに…)

UFO発見!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_3229

歩行者天国の国際通り〜

そして・・・

井上聖さんと合流をして・・・
IMG_3237

奥武山公園で開催された、県民大会へ。
IMG_3250

取材を受ける、井上さん。
IMG_3248

県民大会の件については、多くは語りません。

県民、そして、国民一人ひとりが向き合わなければいけない問題だと感じたと共に・・・

演説の中での、

「沖縄は71年間、被害者であり続けて来ました・・・」
「愛する家族や仲間に囲まれても、私は、幸せを感じることはありません・・・」

この言葉にには特に、色々と感じるものがありました。
引き寄せの法則を伝える立場の人間としては・・・

ここにも、僕がやるべきことがあるようにも感じています。

何だかんだで、今日は炎天下の中を・・・

30kmも、走っていました〜

家に戻ってからは・・・

(さらに…)

暑さにも熱さにも負けましたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_3203

ぶら下がったり・・・
IMG_3201

背筋鍛えたり〜
IMG_3202

そして・・・

裸足☆
IMG_3204

で、走ろうとしたら・・・

あまりに熱かったので・・・

サンダルを履いちゃいました〜!^^;
IMG_3205

今日は13時から走り始めたのですが・・・

真夏の沖縄。
地面が熱しきられたこの時間帯に裸足で走るのは危険すぎます・・・

暑さには強くなりましたが・・・

流石に、熱さには敵いません^^;

サンダルを履いて行ったメニューは、10kmのペース走〜

結果は・・・

(さらに…)

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日は3泊4日で、初来沖中のクライアントさんと、牧志近辺を観光(お食事)してきました〜
IMG_3193

3泊4日の初来沖で1日も観光ができないのは、流石に辛いですからね〜
2時間位の観光でしたが、喜んでもらえたので良かったです☆

さて、今日のトレーニングは・・・

ここで・・・
IMG_3195

裸足〜!
IMG_3196

って・・・
足裏が、ヤバイくらいに熱い・・・

途中、我慢ができずに芝生コースに避難^^;

ハチさんに刺されなくて良かったです!(笑)

昨日の時点で、例年よりも7日早く梅雨明けした沖縄・・・

これからが、ある意味シーズン本番です!(笑笑)

シーズン本番1発目?のメニューはAT値インターバル走〜!

結果の方は・・・

(さらに…)

5000mのペース走を行いました〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日もここで〜
IMG_3171

裸足☆
IMG_3172

ぶら下がったり、
IMG_3169

背筋鍛えたり!
IMG_3170

昨日、久しぶりに、ぶら下がったり、背筋鍛えたりしたので・・・

筋肉痛になっているかと思いましたが・・・

なっていませんでした〜(笑)

今日のメニューは・・・

5000mのペース走をフルマラソンペースくらいで〜

結果は・・・

(さらに…)