はいさ〜ぃ!池野です!
藤沢4日目〜🎵
小学生の時によく走っていたコースを〜

サンダル〜

子供の頃よく遊んでいた坂道〜

大庭台霊園〜

子供の頃はすごく広いと思っていましたが・・・
1周はあっという間でした〜
よくこの木でクワガタやカブトムシをとったな〜

今でも、とれるのかな??
色々と懐かしい記憶が蘇ってきました☆
色々とぐるぐるしましたが、走った時間はまだ、たったの30分ほど・・・
なので・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
藤沢4日目〜🎵
小学生の時によく走っていたコースを〜

サンダル〜

子供の頃よく遊んでいた坂道〜

大庭台霊園〜

子供の頃はすごく広いと思っていましたが・・・
1周はあっという間でした〜
よくこの木でクワガタやカブトムシをとったな〜

今でも、とれるのかな??
色々と懐かしい記憶が蘇ってきました☆
色々とぐるぐるしましたが、走った時間はまだ、たったの30分ほど・・・
なので・・・
同じテーマの記事
はいさ〜ぃ!池野です!
高崎4日目〜!
今日はこれから、藤沢の実家に移動〜
その前に・・・
今日も坂〜!

サンダル〜

昨日の水沢観音までのランは全然、ラクラクだったんですが・・・
今朝になって、軽い筋肉痛が〜
後半だけで高低差500m位をのぼり続けるコース。
走っているときはそんなんでも、結構、下半身使っているんですね〜!
久しぶりに良いトレーニングになりました☆
沖縄では、片道でのぼり続けられる坂は、北部まで行かないとなかなかありませんからね〜
今日は高崎観音山まで〜

ここも、高崎に住んでいた時は、しょっちゅう走っていたコースです。
ジョグで、このコースを走れば、嫌でも上り坂に強くなりますよね〜
こっちに来てから・・・
はいさ〜ぃ!池野です!
高崎3日目〜
今日はあっちのほうに向かって〜

サンダル〜

集団で走っている人がいたので・・・

もしかしたら、知り合いかも!?
って思ったら・・・
大会だったみたいで〜す!(笑)

大会があることがわかっていたら、エントリーしていても良かったんですが〜
ざんね〜ん><
第7回目の大会みたいですが、以前とはコースが変わっているのかな?
スタート&ゴールが、前住んでいたところのすぐ目と鼻の先ですが、僕が住んでいたときは、ここでの開催はありませんでした。
以前観音山ファミリーパークで開催されていた大会かな??
しばらく、ランナーと並走をしていましたが、知り合いのランナーは一人もいませんでした〜^^;
さらにあっちの方に向かって〜

ゴールまで後もう少し〜

この辺の坂は結構急なので、良いトレーニングになります!

26km走って、ゴール〜!

特別?にお煎餅を焼く体験をさせていただいて〜

20分ほど、滞在した後は・・・