はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
水遊び!(笑)
昨日は朝、8時過ぎにランで家を出て、帰ってきたのが、夜中の1時前・・・
トータルの走行距離は33km程度でしたが、流石に夜中のランは疲れました・・・^^;
その為、今日は無理をせず、6kmほどのゆるジョグ(リハビリジョグ)にしておきました☆
昨日は1日、僕がヨーガのトレーナー資格を取らせて頂いた、ヨーガ・ニケタン主催の、アーユルヴェーダ医師ドクター・ビーマバット先生による、依存症セミナーを受けていました。
10時〜13時が一般向けの無料セミナーで、19時〜21時(30分延長)が受講生向けの有料セミナーでした。
そして、そのセミナーの後に、バット先生による、問診を23時近くから受けさせて頂きました。
その為、昨日の帰りは午前様に・・・
決して、2晩続けて飲み歩いていたわけではありません^^;
昨日のセミナーを受けさせて頂いて色々と感じましたが、まず、一番に感じたのが「こんなに依存症の患者は多いのか〜」と言うこと。
アルコール、タバコ、薬物はじめ、本当に多くの方が依存症で苦しんでいます。
依存症予備軍までを含めると、相当な数になると思います。
依存症とは、本来摂らなくても良い物を必要以上に摂り過ぎて、それが無いと生き行けなくなるような状態のことを言います。
ではなぜ、そのような状態(依存症)になってしまうのか?
その殆どが、ストレスによるものです。
ストレスを感じることにより、そこから逃げるために、いっときの快楽を求め、それらに走ることにより、度を超えると、依存症になってしまいます。
人間は様々なものに、依存する習性があります。
アルコールやタバコ、薬物以外にも、物やお金、人間、また、考え方や行動、価値観にも依存することがあります。
言い換えれば、”習慣”とも言うことが出来ますが、習慣には良いものと悪いものがあります。
いわゆる、”悪い習慣”が”依存症”です。
昨日のセミナーでは、依存症への予防や治療について、アーユルヴェーダ的な観点で説明がされていましたが、僕が思うに、できるだけ良い習慣を増やし、悪い習慣があるなら、それをいかに良い習慣に変えていくか?
これが、依存症の予防だったり、脱却への近道であるとも感じました。
そういう意味では・・・
”マラソン”は最高の依存症予防や脱却の手段かもしれません。
統計を調べていないので憶測ではありますが、恐らくランナーの人は、他の人に比べて、依存症率が低いと思います。
それは、ある意味、走ることに依存しているからかもしれません。
悪い習慣(依存症)に走る代わりに、良い習慣(ランニングバカ?^^;)に走る。
それにより、依存症の予防や脱却に繋がると思います!
依存症予防の為にマラソンを!
なんて、かかげたら、更にマラソンがブームになるかもしれません!(笑)
ただ、何でもそうですが、良いものでもハマり過ぎは問題です。
僕はもう完全に、マラソン依存症ですが、健康を害するまではハマりすぎないように気をつけないといけませんね・・・^^;
あ、マラソンは依存症の予防や治療に役立つと思いますが、ランナーはアルコール好きも多いので、アルコール依存症だけには注意が必要かもしれませんね!
ちなみに、ビールで5本飲むような人は、依存症の可能性があるみたいです。
他には、
- 朝から飲みたくなる
- 飲むことが習慣化されている
- グビグビ飲める
- 休肝日がない
こういったものに1つでも当てはまれば、依存症の可能性があみたいです。
以前の僕は・・・
完全に依存症でした・・・
アルコールを切らして、養命酒に走ったくらいですから!(爆)
ちなみに・・・
アルコールをやめて、丁度半年が過ぎました〜
もう今は、飲めと言われても飲みたくありません☆
そうそう、最後にバット先生の問診を受けさせて頂いたのですが、先に問診を受けた人が、泣いて?帰ってきたり、ズバリ!なことを言われて、凹んでいる人も多かったので、僕も何を言われるか、少し心配だったのですが・・・
全然問題ありませんでした〜☆
バット先生は顔を観ただけで、その人の状態を判断することが出来ますが、僕の顔を見た瞬間、実際に口にはしませんでしたが、
「あなたは大丈夫〜」
的な表情をしていました!(笑)
実際に、顔を見て何か言われることも無く、あれがダメ、これをやめろとも、言われませんでした。
逆に・・・
「あなたは、何の果物を食べてもOK!」
と・・・
果物好きの僕にとって、この言葉が一番うれしかったです!(笑)
ただ、何もアドバイスをもらえないのも、残念なので、ドライアイ(パソコンのやり過ぎ?)の改善方法だけ、アドバイスを頂いておきました!
ドライアイには・・・
ローズ・ウォーターが良いみたいです☆
早速、ネットで取り寄せて、試してみたいと思います☆
と・・・
長々と、ダラダラと書いてしまいましたが・・・
まとめると、
健康とは富
である。
ということです!
全然、まとまっていません〜(;´∀`)
☆今日の自分へのホメ&感謝の言葉
移動ジョグだけで33km!そんな自分をホメてあげたいと思います☆
また、新たな素晴らしい学びを頂いたことに感謝します☆