はいさ〜ぃ!池野です!
今日はここで〜
サンダル〜🎵
寒かったので、裸足になれませんでした〜
サンダルは、ちょっとおしゃれ?に紐を色違いにしてみました〜!(笑)
こちらのWSも満席御礼を頂きました〜🎵
沖縄本島1周してもへっちゃら!オシャレなアーシングサンダルを一緒に作りませんか!?
今年の沖サバは、皆このサンダルで走ります!(笑)
伊平屋ヴィレッジトレイルで、少し向きが上向きになった手応えを感じています。
そんな中、今日のトレーニングは・・・
AT値、インターバル走〜!
結果は・・・
全然変わっていませんでした〜^^;
いつになったら、元の状態まで戻れるのやら・・・
ぎっくり腰で3ヶ月駄目になった時も、比較的すぐに戻れたし、去年の夏の練習会で24時間走(171km)やった時も、そんなに大きなダメージも無く、その後、スピードが落ちることも無かったし・・・
いったい、今回とその時で、何が違うのだろう??
単純に400kmのダメージ。
というのもありますが、恐らくそれだけでは無いはずです。
一番大きな理由は、恐らく・・・
その間のトレーニングの違い。
だと思います。
ぎっくり腰の時は、しばらくまともに走ることができませんでした。
沖サバを走った今よりも、走る距離は短くなりました。
それでも、回復までに多くの時間を要することはありませんでした。
では、いったいその時と何が違っていたのか?
当時(ぎっくり腰の時)は走れない分、自転車を買って、ローラーの上でガツガツ、タバタプロトコル【(20秒全力+10秒)リカバリ✕8セット】を行っていました。
沖サバを走る前も、距離を踏みながらも、そこそこスピードトレーニングもしていました。
でも、今は・・・
ほぼ、ジョグ程度・・・
距離はいくらでも走れる感じはありますが、少しスピードを上げると、一気に心臓と肺が苦しくなります。
完全に膨らんだ風船が萎んでしまっている状態です。
という事で・・・
シーズンが終わったら、また、タバタプロトコルなど、心肺を鍛える系のトレーニングも積極的に取り入れて行きたいと思います!
そして、今年は沖サバを走ったあと、1周間はリカバリをしますが、その後、自転車を使うなどして、心肺機能を落とさない工夫もしていくつもりです!
400km走っても、年間を走り通せる力を付けたいですからね☆
☆今日の自分へのホメ&感謝の言葉
自分なりに色々と分析!そんな自分をホメてあげたいと思います☆
更に楽しみが増えてきました!そんな毎日に感謝します☆