ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

糸満市民体育大会、10000mに参加してきました〜

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日は早苗先生を囲んでのエシカルヴィーガンの集い〜
12108258_922122001215660_3897806440279422307_n

県内外から、総勢11名のヴィーガン、ベジタリアン、ローフーディストが浮島ガーデンに集結〜
健康でもない。ファッションでもない。地球ラブな話で、あっという間の3時間〜
この会で終わりではなく・・・
きっと、この会をきっかけに、何か大きなものが動き出すことでしょ〜✨

あ、結局、盛り上がりすぎて、最終バスに間に合わず・・・
行きも帰りも走って〜
結局、昨日は合計で32km弱、走っていました〜

そして、今日は・・・

糸満市民体育大会に参加〜
IMG_6771

開会式は後方から参加^^;
IMG_6769

第1種目目の10000mに参加をさせてもらいました〜

生まれて初めての陸上競技・・・

自分がどれくらいの、走りができるのか?

想像すらできません・・・

が・・・

いざ、走り出し・・・

そして、ゴールをしてみたら・・・

(さらに…)

練習で3000mの自己ベスト!?

はいさ〜ぃ!池野です!

晴れましたね〜
IMG_6748

久米島マラソンも、これなら心配なさそうですね!
良かった、良かった^^
明日、走られる皆さん、思いっきり楽しんできてくださいね〜♪

久米島マラソンが開催される、10月25日。
僕は・・・

久米島には、飛ばずに・・・

糸満市市民秋季大会に参加してきま〜す!
IMG_6751

参加種目は・・・

10000m〜!

初のトラック種目の参加です!
わぉ〜!今からドッキドッキ!(笑)

と、言うことで、今日は10000mのレースペースで、3000m程〜

いつものここで!
IMG_6750

結果は・・・

(さらに…)

本能に任せて・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_6706

5000mのペース走〜!
退院後、初めてのスピード練習です☆
設定ペースは、ハーフマラソンペース程度!

入院中は、昨日の記事に書いた通り、3kmをそこそこのペースで走っているので、約10日ぶりと言うことになりますね^^

入院中に点滴ぶら下げながら、走っている?ことや、外泊中にレースを走っていることに関して、皆様から、色々とお言葉を頂いています。

「応援しています!」
「無理しないでがんばって下さい!」
「元気をもらっています!」

こういった言葉、一つひとつが本当に嬉しいです!

僕自身、ただ、走りたいから走っている。
腸閉塞になったとはいえ、元気なのに、1日中ベットの上では逆に腐ってしまう。だから、走っている。

決して無理をして、そうしているわけではありません。
駅伝で、ペースがあそこまで上がったのは想定外でしたが、それでも、決して無理をしたわけではありません。

行きたいペースで、楽しんで走った結果が、あのペースだっただけです。

大好きなマラソンだから走った。走りたいから走った。

おそらく、これが、マラソン以外のことだったら、いくら先生からの許可をもらっていても、絶対にやらなかったと思います。

仮に、

「お酒を飲んでも良いよ。好きなものを好きなだけ食べても良いよ。」

と言われても、それは絶対にしなかったはずです。

走ることは、大丈夫。食べたり飲んだりすることは、ダメ。

これを本能的に判断していたんだと思います。

僕が腸閉塞になったことによって、上記のような言葉頂く他、

「走りすぎじゃないの?もう少しセーブしたほうが良いんじゃないの?」

とか、

(さらに…)

ワクワク!ハピハピ!駅伝♪に出走〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

10月11日に開催された、ワクワク!ハピハピ!駅伝♪
ワクワク!ハピハピ!駅伝♪_1004

に参加してきました〜

先週の日曜日ではなく、先々週の日曜日です。

先々週の日曜日と言えば、そう・・・

腸閉塞で入院をしていた時で〜す!

この日、家族旅行の予定があったので、1泊だけ、外泊許可をもらっていました。

駅伝はもともと参加予定でしたが、入院が決まったことで、代走をお願いしていました。
当日は、応援だけ、行くつもりでした。

が・・・

ドライモンズ二枚看板の内の一人Sさんが、土曜日開催の娘さんの運動会が、雨で流れた場合、日曜日の駅伝には出られないことに・・・

お天気が続いていた沖縄ですが、この日に限って雨〜

楽しみにしていたSさんが参加できなくなってしまいました・・・

そして・・・

外泊許可ももらっているし、走る許可ももらっていたので・・・

ジョギングペースでよければ、ぜひ走らせてください!

と、志願をし・・・

急遽出来杉役で出走することに〜

あ、普段は”黒過ぎ”の僕ですが、この日は・・・(笑)

第2走のジャイアンからタスキをもらい・・・
ワクワク!ハピハピ!駅伝♪_2134

この表情からもわかる通り、この時は、ジョギングペースで走るつもりでいました・

この時は・・・

(さらに…)

NAHAマラソン試走会〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はHDMランナーズ主催、NAHAマラソンコース試走会〜!(糸満(30km地点)まで)
12167946_919210414840152_858191887_n

なんか・・・

今日の沖縄・・・

めっちゃ、暑い!

参加者は、僕よりも上の記録を持つ、サブスリーランナーから、フルマラソン未完走者まで、走力は色々〜

でも、今日はみんなで、ゆっくり30kmを走ることが目的〜
走力は関係ありませ〜ん!

関係あるのは・・・

30kmをゆっくり走りきる力と・・・(精神力含む?)
チームワーク〜!

と、言いつつ、主催者チームで、前半バタバタと・・・
連携しっかりせず、ご迷惑をおかけしてしまいました・・・

それでも、皆さんのおかげで!

Sさんからの差し入れも、ありがとうございます!

奥武山公園(NAHAマラソンスタート少し手前)をスタートして・・・

勿論、國際通りも通って〜
12167409_919210418173485_1926124884_n

今日はホコ天〜♪

途中、大分端折りますが・・・

中間地点のひめゆりの塔〜
12167602_919210408173486_689770049_n

ここまで来ると、初心者クラス&トレーニング不足組は結構、疲労が出てきた感じ・・・

ですが、この先のゴールを目指し・・・

琉球ガラス村〜
12170236_919210428173484_1315613845_n

ここまで来ると、(今日の)ゴールまで、残り4km弱〜

そして、ついに・・・

(さらに…)

退院して、すぐに33km・・・&楽しむことの効能!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日もここで〜
IMG_6609

これで、退院明け3日連続です!

勿論、今日も・・・

裸足!(笑)
IMG_6610

退院後3日が経ちましたが、体調(体力)はほぼ、元の状態まで戻っています。
ただ、やはり、瞬発系の筋肉(速筋)と股関節周りの柔軟性が落ちているので、この辺は、時間をかけて、徐々に慣らしていきたいと思います。

先週は急遽お休みをいただいちゃいましたが、昨日は参加させて頂きました〜

HDMランナーズ、練習会〜♪
12109158_917698488324678_8388952669078624923_n

ドタキャンも多かったですが、その分、ドタ参もあり、総勢9名の方が参加してくれました!

あ、顔が白く見えるのは、光の加減です・・・
決して、病気だからではありませんので・・・^^;

昨日のお題は、

下り坂を快調に走ろう!

その分、上りはゆっくりとペースを落とし息を整え・・・

のはずが、結構、皆さんスイッチが入ってしまったのか、上りでもガチになっている人が何名か・・・

ま、これはこれで、トレーング効果はありますが、ちょっと、本来の主旨とはずれてしまいます。
トレーニングには必ず、目的がありますので、なぜ、そのトレーニングを行うのか?
このトレーニングにより、どんな効果が期待できるのか?
何を目的に、このトレーニングを行っているのか?

この辺を、明確にして、トレーンングに臨むことも大切です。

トレーニングの時から、こうしたことが意識的にできるようになると、レース運びなんかも、一気に上手になったりもします。
是非、この辺も意識して、今後のトレーニングに取り組んでいただければと思います^^

とは言え、皆さん、当初に比べ、かなり走りの質が良くなってきています。
これも、嶋田いきトレーナーのスクール生のことを真剣に考え、作成したカリキュラムと、そして、皆さんの情熱の熱意の賜物ですね!

是非是非、この調子でがんばってください☆

昨日は・・・

(さらに…)

時計を見ずに、ビルドアップ走をした結果・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_6406

5000mのビルドアップ走〜!
ただ、いつもとはちょっと趣旨を変え、時計を確認せず、完全感覚任せで!

特にペースは設定せず、最初のラップから1kmごとに10秒/km(±2秒)ごとあげて行く感覚で!

結果は・・・

最初のラップは、4分50秒ちょっとかな〜?

結果は・・・

4分52秒〜!

ドンピシャ!

さて、ここから、10秒/kmずつあげられたかというと・・・

ラップ2:4分35秒
ラップ3:4分15秒
ラップ4:4分12秒

ラップ2では、4分40秒の感覚だったので、5秒速い・・・
ラップ3では、4分30秒の感覚だったので、15秒速い・・・
ラップ4では、4分20秒の感覚だったので、8秒速い・・・

と、全然±2秒の範囲に納まらず・・・

最後のラップでは、一気にペースを上げて〜

感覚的には3分30秒のところ・・・

3分31秒〜!

ほぼ、感覚通り!

と、間は、ダメダメでしたが、最初と最後はほぼ感覚通りのペースで走ることができました。

とは言え、間でももう少し精密な走りをしておかないといけませんね・・・

これから、HDMランナーズの練習会やイベントでペーサーをやることも増えるし、11月14日の沖縄30kでもペーサーを任されているので・・・

もう少し、精密マシーンになれるよう、がんばります!

さて、トレーニング後は・・・

(さらに…)

HDMランナーズ、秘密の代表者会議〜?(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜
IMG_6396

瀬長ウミカジテラス〜♪

お目当てはこれ!
IMG_6391

では、なく・・・

これ!
12076860_912550915506102_1869218096_n

HDMランナーズ代表嶋田いきトレーナーとの秘密の代表者会議〜!(笑)

立ち上げて1ヶ月が過ぎましたが、おかげさまで、本日でスクール生が10名になりました☆
これから、スクール生の目標達成は勿論、どうしたら、他のスクールやチームでは味わえない、HDMランナーズならではの、イベントの開催やサービスの提供ができるか?

とにかく、スクール生には120%以上の価値を提供したい!
そん熱い想いを、スムージーで冷ましながら、みっちりと〜

スクール生の皆さん、今後の展開に乞うご期待?ください!

嶋田いきトレーナーがプレッシャーを感じてそ〜(笑)

ウミカジ会議終了後は、また走って〜

(さらに…)

裸足ペース走、撃沈・・・&HDMランナーズ練習会〜

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_6368

西崎陸上競技場〜

裸足!(笑)
IMG_6369

10月に入り、いよいよ裸足で100kmまであと1ヶ月!
ということで、今日は、裸足でのレースペース感覚をつかむ目的で、15kmほどを5分00秒/km前後で走るつもりでした・・・

つもりでした・・・

つもりでした・・・

が・・・

今日もこの太陽〜
IMG_6367

楽なペースから入るつもりが、楽なペースが見つからず・・・
おまけに、足裏も熱いし、日差しも半端ない・・・

何とか5分10秒/kmでは刻んでいましたが、一向にペースが上がらず、結局わずか5kmでノックアウト・・・

足裏は白線の上を走ることで何とか耐えられました、暑さに耐えることができませんでした・・・

って、今日の最高気温33度〜

真夏の気温以上じゃないですか〜@@

競技場内なので、日陰もなく、熱もこもる感じでさすがの僕も今日は、耐えることができませんでした・・・

う〜ん、このままでは、1ヶ月後の裸足100kmが・・・

日中ではちょっときついことが分かったので、夕方の時間を使って、来週中にはリベンジをしたいと思います!

この際、一気に30km走にしちゃおうかな・・・?
今のところ9日(金)の16時くらい〜を予定しています。

どなたかご一緒しませんか〜?

さて、昨日は・・・

(さらに…)

謎の便所サンダルランナー!?のおかげで3000mのタイムトライアルで・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6346

3000m+1000mのタイムトライアル〜!

ここしばらくゆっくり休んだおかげで、丹後ウルトラマラソンの疲れも完全に癒え・・・
むくみや内臓機能の低下で若干、増えていた体重も元に戻り(と言うか、元よりも軽くなり・・・)体調はすこぶる快調!

と、言うことで、トライしてきました〜!

ただ、幾分、秋を感じていた沖縄ですが、ここ最近、真夏に逆戻り・・・

今日もこの日差し〜
IMG_6347

暑さとの戦いになりそうですが・・・気合いで!

今日の設定タイムは、3分40秒/kmのイーブンペース。

最初の1kmはほぼ予定通り、3分39秒/kmでの入り。

しかし・・・

(さらに…)