はいさ〜ぃ!池野です!
今日はこの辺で〜
浅草酉の市〜
朝から飲んでいる人もチラホラと^^
少し遠くからですが、スカイツリーも♪
今日は1日、ウェルシーマインドのセッションだったので、結構、くたくた・・・
明日は1日フリーにしてあるので、あさっての裸足で100kmに向けて、ゆっくりと備えたいと思います!
さて、ぐんま県民マラソンの後半戦で〜す!
今回はガチレースではありませんでしたが、順調にラップを刻み、ハーフの通過地点が1時間25分06秒。
このまま行けば、後半多少ペースを落としても、自己ベストの更新は確実かな?とも思っていました。
しかし、この少し前あたりから・・・
お腹が・・・
あ、腸閉塞ではありませんよ!
普通の便通です^^;
普通の便通ですが、かなりやばい><
実は、前日の群馬入りが夜中だったこともあり、移動中に小腹が空いてしまい、途中、22時頃に上野駅でうどんを・・・
そして、高崎駅についてからも、無性にあんこが食べたくなり・・・
普段食べない時間に結構な量を食べてしまいました。
それがいけなかったようで、朝の時間に出切れず、走っている最中に・・・
はじめは何とか我慢をしていたんですが、結構やばい状態・・・
こらえながら走っていたら、子供同士がきっかけで、仲良くなったHさんが、後ろから・・・
Hさんはハーフまでは僕よりも圧倒的に速いですが、いつも、後半失速をして、まだ、サブスリーを達成したことがなく、今回のぐんま県民マラソンではかなり、サブスリーにかけていたようです。
普段はかなり前半から行く走りをしていましたが、今回は前半抑えて、後半から上げてきたようです!
少し並走をしてみましたが、どうにもこうにも、あちらの方が我慢できなくなり、トイレへ駆け込み〜
(Hさんは初のサブスリーを達成〜♪)
ようやくすっきりはしましたが、トイレでのロスが2分程度。
でも、2分程度なら、まだ、自己ベストの更新は狙える?
と一瞬脳裏をよぎり、ペースを上げてみましたが・・・
またまた、お腹が・・・
うどんに唐辛子を入れたのがよくなかったのか、お尻の辺りがヒリヒリと・・・
もう1度トイレへ駆け込むか、どうするか?
でも、もう1度駆け込めば、確実に自己ベストの更新はありません。
というか、この時点で、自己ベストの更新は完全に捨てていました。
ここで、勝負に出てもダメージを残すだけ。
例え、自己ベストの更新ができたとしても、確実に7日の裸足で100kmには影響が出てしまいます。
そんなことを考えながら走っていると、脳裏をある言葉が・・・
それは・・・