ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

下り坂が大の苦手でしたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

おとといの中秋の名月の続き・・・
昨日のスーパームーンも、拝むことができました〜!
IMG_6331

昨日も曇りマークだったのに・・・
奇跡的〜♪

iPhone撮影のため、あまり綺麗に撮れていませんが、糸満の山と漁港、そしてうっすらと雲が掛かっているのが、なんとも幻想的!
いや〜、パワー、いっぱい頂きました☆

そして、今日のトレーニングはここで・・・
IMG_6337

9月8日以来、久しぶりのAT値インターバル走〜!
ペース的にはまだまだですが、台風の影響で風が強い中、フォームを意識した、良い走りができました!

そうそう、丹後ウルトラマラソンについて、書き忘れていたことが・・・

それは、下り坂での走りについてです。

僕は、上りは得意ですが、下は大の苦手でした。

ところが・・・

(さらに…)

糸満大綱引き〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_6323

裸足!(笑)
IMG_6326

台風の影響で、沖の方で白波が立っていました〜
風は強いですが、雨はありません。

丹後ウルトラマン後も、しばらく忙しかったので、今日はのんびり、ゆっくりと^^

昨日は、ちむちむ市場に行ったあと、糸満三大祭りの1つ、糸満大綱引きへ〜
IMG_6266

こんな大きな綱をみんなで引き合います!
IMG_6292

誰でも、参加できるっていうのが凄い!
そして、人数分けなどもありません!
なので、人数が多い方が勝つ。という説も・・・^^;

IMG_6295

今年は、ハーレーも、夏祭りの時も沖縄から出ていて、行くことができませんでしたが、大綱引きだけでも、行くことができて、良かったです☆

心配していたお天気もなんとか持ってくれ・・・

(さらに…)

ウルトラマラソンの時の食事は?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日も昨日に引き続き、ここで・・・
IMG_6177

裸足!(笑)
IMG_6193

丹後ウルトラマラソンから5日が経ちますが・・・
まだ、身体に若干の張りは残っているものの、自分でも信じられないくらいに、ダメージ無し!

今日、100km走れ!と言われたら、普通に走れちゃいそうです!(笑)
実は、23日(水)に行った10kmチャレランでも、ペーサーを務め、5分10秒/km程度で走っています。

ま、動くっからと言って、無理は禁物ですけどね^^;

一応、昨日までで丹後ウルトラマラソンのレース内容については、一通り書かせて頂きました。

質問があったので、今日はおまけ?として、ウルトラマラソンの時の食事について、少しだけ書かせて頂きたいと思います。

ウルトラマラソンだから・・・

(さらに…)

丹後ウルトラマラソン、碇高原管理事務所/第3エイド(73.8km地点)〜ゴール

はいさ〜ぃ!池野です!

第1回HDMランナーズ主催10kmチャレンジラン〜
12041995_908545109240016_963196986_n

サブスリー常連ランナーから、10km未経験者まで含め、総勢16名の方たちが集まってくれました〜!

12016536_908545132573347_1734106109_n

サブスリー常連ランナーから、10km初チャレンジャーまでもが、幅広く!

皆さん、それぞれ目標に向かって、良い走りができました!

今回、良いタイムで走れた方も、また、もう一歩〜という方も、定期的に行うことで、レベルアップがはかれるはずなので、是非、継続して、がんばってくださいね☆

次回チャレランは・・・

また、開催決定次第、ご案内を致します☆

さて、丹後ウルトラマラソン、レース内容の続きです。
今日は、

碇高原管理事務所/第3エイド(73.8km地点)〜ゴール

までを、綴っていきます。

丹後ウルトラマラソンの浅茂川漁港エイド〜碇高原管理事務所(73.8km)はこちら

シュークリームでエネルギーチャージ〜!

糖質補給をしたところで、今度は、400mの坂を一気に駆け下ります!

去年、おととしともに、この下り坂は想像以上に良い走りができました。
今年は、それ以上に、ここまでの足のダメージが少なく、確実に去年以上に良いペースで駆け下りて行けると思っていました。

が・・・

(さらに…)

丹後ウルトラマラソンの浅茂川漁港エイド〜碇高原管理事務所(73.8km)

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日は、サマーナイトランのお疲れ様会〜
12047653_10205138990702899_88814289_n

沖縄のアイドルチーム、ドラエモンズと合同で開催致しました〜

幹事を務めてくれた、Oさん、ありがとうございます!

めちゃくちゃ楽しかったです!
マラソンを通じて広がる、仲間たちの輪☆
どんどん、幸せの輪を広げていきたいですね!

皆さんとまた、来年も一緒に走れたら嬉しいです♪

 

さて、丹後ウルトラマラソン、レース内容の続きです。
今日は、

浅茂川漁港エイド(44.4km地点)〜碇高原管理事務所/第3エイド

までを、綴っていきます。

丹後ウルトラマラソンのスタート〜浅茂川漁港エイド(44.4km地点)はこちら

トイレ(小)も済ませ、特製うどんを頂き、お腹も満たし・・・

いざ、リスタート〜!

ちなみに、去年もおととしも、ここでマッサージをしてもらいましたが、今年はパス。
軽いストレッチだけに留めておきました。

ここからは・・・

(さらに…)

丹後ウルトラマラソンのスタート〜浅茂川漁港エイド(44.4km地点

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日の夜、無事に沖縄に戻ってきました〜♪

今朝は、ここで〜
IMG_6127

裸足!(笑)
IMG_6128

いつもに比べて、足のむくみが半端ない・・・(苦笑)
むくみ太り?でレース前の体重に比べて、2kgも増えています。。

早く、むくみを解消しないと〜!(笑)

さて、昨日の続きで、丹後ウルトラマラソンのスタート〜浅茂川漁港エイド(44.4km地点)までを書かせて頂きたいと思います。

丹後ウルトラマラソン、スタート前〜はこちら

4時30分になんとか、整列はできたものの、スタート位置は、中段の後方、更に便意を残したまま・・・

ウルトラの場合、多少のロスがあっても、すぐに挽回することができるので、まずは慌てず慌てず。
トイレも、全エイド(29箇所)プラスαであるので、先ですれば良いし。

と、自分の気持ちを落ち着かせ、いざスタート〜!

ただ、男女合わせて参加者が2500人近くいる中の、中段からのスタートなので、自分のペースをつかむためにも、できるだけ早めに前には出ておきたいところ。

そこで、最初、多少足を使ってしまうことは覚悟で、できるだけ前に出ることに・・・

でも、さすがに前に大勢のランナーがいるのと、まだ、暗い中ということもあり、中々前に進めない・・・

結局、最初の2kmほどは渋滞の中、間を縫いながら、進むことに。

ここまでのロスが2分弱くらい。

ま、思ったよりも大きなロスも無かったので、気持ち悪さはありますが、出るものも引っ込み、3kmを過ぎた辺りからは、自分のペースで走れるようになりました。

しかし・・・

(さらに…)

丹後ウルトラマラソン、いよいよ明日〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日の20時過ぎに無事京都の宿にチェックイン〜!

今朝は、この辺へ〜♪
IMG_6014

伏見稲荷大社〜
IMG_6020

2年連続、外国人に人気の観光スポット第1位として、選ばれたみたいです!
どこ調べ〜?(笑)

IMG_6016

外国人じゃない、沖縄県民の僕でも、好きな感じ☆
朝の澄んだ空気と相まって、とても清々しい〜♪

こんなコースや・・・
IMG_6015

こんなコースもあるみたいです!
IMG_6021

走りたくてウズウズ〜

でも、ウルトラ(100km)走る前日なので、清く諦め・・・

京都の街中を8kmぐるぐるとまわってきました〜!

間2kmでは、明日のレースペースをイメージしながら・・・

(さらに…)

丹後ウルトラマラソン2日前。去年と比べると・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_5987

裸足!(笑)
IMG_5988

チリ中部沖地震による、津波注意報発令につき、いつものコースが走れず〜
IMG_5990

いつもと違うコースを、のんびり、10km程、楽しんで来ました〜♪

いよいよ、待ちに待った丹後ウルトラマラソンまで、残り2日となりました!
そして、今日のフライトで、京都入りします!

去年の自分と比較すると・・・

(さらに…)

走って沖縄観光〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

今日は久しぶりにここで・・・
IMG_5935

裸足〜!(笑)
IMG_5936

うちからすぐ近くの美々ビーチ☆
夏休み期間中は海水浴客で賑わっていて、邪魔になってしまうので、使っていませんが、今日からまた復活!?

そして、昨日は・・・

子供達に、

「どこに遊びに行きたい?」

と、聞いたら、

「居酒屋〜!」

と答えたので・・・

居酒屋に・・・

 

 

 

 

行きました〜!(笑)

が・・・

さすがに、それだけだと寂しいので・・・

久々の国際通り〜♪
IMG_5866

って、子供が居酒屋って、どんな教育をしているんでしょ〜
親の顔が見てみたい!(苦笑)

普段、食べ物で色々とうるさく?言っているので、制限なく(と言っても、制限はしますが。。)好きなものを食べられる居酒屋が好きなんでしょうね〜

話を戻し・・・

ノストラジックな、この雰囲気が大好き〜!
IMG_5868

あ、ちなみに、僕はここまでラン。
家族は、バスでの移動です^^

僕の分のバス代、520円が浮きました!(笑)

お昼ご飯!
IMG_5872

あ、冗談ではなく、本当にこれがお昼ご飯です・・・^^;

ちなみに、僕は朝も食べないので、これが最初の食事・・・

最近、お昼ご飯をスムージーに変えたので、いつも大体、こんな感じです。

 

不思議なおじさまと〜!(笑)
IMG_5874

なぜか、メガネが・・・
IMG_5875

逆立ちしてかけたら、こうなっちゃったみたいで〜す!(笑笑)

国際通りを散策したあとは、家族はゆいレールで赤嶺へ向かい、そこからバスで・・・

そして、僕は再び走って〜!

ゆいレール代260円も浮きました!(笑)

 

なぜか道を間違え、空港へ・・・^^;
IMG_5877

そして、5kmほど、予定より余計に走り・・・

目的地の瀬長島ウミカジテラスへ到着〜!
IMG_5893

結局、ここまででトータル24kmほど走っていました^^

ここは完成してからも、走って何度か来たことがありますが、こうして、ゆっくりと見て回ったのは今回が初めてです!

そして、沖縄に来て、初めての足湯〜♪
IMG_5879

群馬にいた頃は、何度もあちこちの足湯に入っていましたが、沖縄でも足湯を体験できるなんて〜
しかも、うちからすぐ近所のところで☆
あ、6kmはすぐ近所とは言わないか・・・?^^;

カフェもたくさんあるし、足湯もできるし!
ランニングコース&ワーキングスペースとしても、最高かもしれません☆☆

今日のおやつ!(笑)
IMG_5899

そして・・・

(さらに…)

今日はサマーナイトラン〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日もここで、
IMG_5818

裸足〜!(笑)
IMG_5819

昨日と全く同じく、6.5kmほどをゆるゆるで・・・

違うのは・・・

100mほどの流しを1本入れておいたくらい^^

昨日は少し疲れが溜まっていましたが、今日は、昨日21時前に就寝したおかげで、疲労ゼロ!
4時にすっきりと目覚めることができました!

何よりもやはり、睡眠が大事ですよね!

今日は・・・

(さらに…)