ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

第2回HDMランナーズ練習会〜☆

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_5811

裸足!(笑)
IMG_5810

ちょっと、疲労が溜まっていたので、6.5km程をゆるゆるで・・・

昨日はHDMランナーズ(仮)、第2回目の練習会〜!
12003246_900631833364677_9006422005022074124_n

昨日はスクール生3名だけの予定でしたが、ドタ参者さん4名が加わり、7名でのスタート〜!
筋トレ系のドリルを行い、その後、30分のフリー走〜!
IMG_5802

皆さん、体幹を意識した、良い走りができていました☆

スクール生も現在6名まで増え、いよいよ、それらしい形になってきました^^

9月中はお試し参加もできますので、是非、お時間ある方は、新都心公園まで、足を運んでくださいね☆

次回の練習会(9月16日)のお申し込みはこちら

ジョギングインストラクターの嶋田いきトレーナーが、みっちり、指導をしてくれますよ〜!

昨日は、なんだかんだで・・・

(さらに…)

久志20kmロードレースの勝因?&大阪ラン

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日から1泊2日で大阪出張〜

土砂降りの中、裸足!(笑)
IMG_5784

裸足でAT値インターバル走、気持ちが良かった〜♪

今日のお昼過ぎの便で、沖縄に戻ります☆

さて、昨日に引き続き、6日に走った、久志20kmロードレースについて、書かせて頂きたいと思います。

小規模レースではありますが、うまくいって、6位入賞がギリギリかな?と思っていたので、3位入賞は上出来です。

では、なぜ、今回3位入賞という結果を残すことができたのか?

実は、レース前日は、早めに就寝するつもりで、夕飯も早めに済ませていました。
もう一仕事終えて、あとは、のんびりして、休もうかな?
と思っていたところ、19時前くらいに、近所の方(沖縄のお父さん)から、

「軽く飲も〜!」

と、お誘いが・・・

一瞬、断ることも考えましたが、次の日はガチレースじゃないし、午後からのレースだし、1杯くらいなら、良いかな?
と、軽い気持ちで、お邪魔させて頂くと・・・

どうやら、親戚同士の月に1度の模合(もあい)だったようで、軽くのつもりが、本格的な飲み会に^^;

夕ご飯も食べていたので、お腹いっぱいのはずが、飲み始めたら、食べる方にもスイッチが入ってしまい、結構な量を頂いちゃいました。。

でも、楽しかったから、良いさ〜♪←沖縄的なノリ?(笑)

家に帰り、もうひと仕事終え、結局23時頃、就寝。
次の日も、予定より2時間寝過ごし、6時に起床。

体重も・・・

前日、余計に食べた分がしっかりと増え、1kg増量〜(苦笑)

と、決して、最高のコンディションではありませんでした。

でも、そういう時ほど、結果が良かったりすることが多いので、マインド的には、プラス要因だったりします(笑)←ここ、結構重要。

そして・・・

いつも、サンダルか裸足で走ることが殆どの僕ですが、さすがに、キロ5分を超えるペースで走る時はシューズを履きます。
当然、レースの時もシューズを履きます・・・

シューズを履くということは、靴下も履くわけですが、うっかり忘れてしまいました〜@@

仕方なく、素足でシューズを履くことに。

ま、以前もシューズの中敷と時計を忘れた時に、当時のハーフの自己ベストを出したことがあるので、この辺も全然気にしません^^;
むしろ、靴下を履かなかった分、軽量化がはかれて良かったかもしれません(笑)(←これもプラス要因? 笑)

でも、副賞で頂いた品の中に靴下が入っていたので、先にもらっていれば・・・
なんてことも、後になってから、考えてみたり^^;

ま、こんな状態の中ではありましたが、

一番の勝因は、なんと言っても、

沿道からの声援と、折り返してからの仲間の声かけ。

これには、本当に終始、元気をもらいました!

そして・・・

(さらに…)

久志20kmロードレースで3位入賞しました〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

12km程(内7kmを裸足)を走ってきました〜(写真忘れ。。)

昨日、真夏の真昼間に開催された久志20kmロードレースの結果です。

まさかの3位入賞〜!
IMG_5738

記録は1時間22分26秒と、ハーフマラソンのPB以下と平凡です。
でも、この結果は嬉しい〜☆

では、早速レース内容について書かせて頂きます。

ここから(久志ロード)3週続けてのレースで、3週目が丹後ウルトラの為、このレースはガチで臨むつもりはありません。
キロ4分くらいで行って、あわよくば、6位入賞。

こんな感じで考えていました。

が・・・

車で会場に向う途中、コースと同じ道を通ってきたのですが、想像以上にエグい・・・
5kmくらいの間で3回のアップ&ダウン・・・
と、言うことは、往復で、10kmの間で6回も・・・

しかも、思ったよりも、坂の傾斜もあります。
これは、キロ4分ペースは厳しそう・・・

ということで、作戦?変更・・・

体感的なキロ4分ペースを意識して走ることに。

そして、会場に到着、受付を済ませて、出走メンバーを確認すると・・・

参加者が予想をはるかに上回る200名近く(内男子150名程度)

男子70名くらいの参加を予想していたので、倍以上の人数です。
と言っても、かなり小規模なのには変わりありませんが^^;

ただ、参加者名簿を見ると、かなり速いランナーもちらほらと・・・

これは、6位入賞も厳しいか・・・

ま、ガチレースじゃないし、楽しく走れれば良いさ〜♪

スタート前、ストレッチしているところをドラミちゃんに激写されました(笑)
11986059_894984530549358_766892438_o-2

ストレッチは念入りに〜(笑笑)
11984594_894981890549622_2098888253_o-2

と、気楽な気持ちでスタート〜♪

スタート前に娘が、

「パパ、いつも前からスタートするけど、すぐに抜かされるんだよね〜」

の言葉に、プチ笑・・・
事実なので、仕方ありませんが・・・^^;

今回は・・・

スタートして、1kmくらいのところで、丁度10番目。
いつもなら、ここからじわりじわと抜かれるところですが、今回は、意識的にペースをかなり落としていたのと、得意の上りだったこともあり、ここから抜かれることもなく。

結局、8番目〜10番目の間くらいで、5km地点を通過。
ここからは、10km地点の折り返し含み、およそ10kmが平坦なコースになります。

行きは若干の向かい風。
ここはできるだけ、集団に入り体力を温存。

10kmの折り返し地点で6位まで浮上!

そして、ここから、じわじわとペースを上げ始め、更に4位まで〜!
ここで、今回2位のOさんも交わし・・・

Oさんの方が実力は圧倒的に上ですが、コースや気象的に、僕の方が有利だったのかもしれません。

しかし、さすがのOさん、2kmくらいは先を行かせてもらいましたが、また、すぐに交わされ、5位に転落。

でも、あと1人に交わされても、何とか6位。

後方を確認しても、結構差があったので、無茶をしなければ、6位入賞の可能性はあります。

でも、できれば、もう少し前を狙いたい!

その後は、Oさんが一人ずつ、交わして行くのを見ながら、競り落ちたランナーを僕も一人ずつ捉えながら・・・

ラスト5kmのアップ&ダウンを使い、前の2人を交わし、再び4位まで浮上!

そして・・・
ここまで、来たら、3位まで食い込みたい〜!

残り1kmを過ぎたところで、3位のランナーとの差は100mちょっと。
体力的な余力はまだ、十分に残っていたので、ここから一気にスパート〜!

じわじわと差を縮め・・・

残り500mくらいのところで、一気に交わし・・・
そのまま、ゴールイン〜!

と、まさかまさかの3位入賞をGETすることができました〜!

明日、色々と勝因について、書かせていただきますが、一番大きな勝因は、沿道の声援と、折り返してからの知り合いからの声かけ。
気がつけば、30人くらいの方から声を掛けて頂き、これが非常に力になりました!

レース後は・・・

(さらに…)

久志20kmロードレースを走ってきま〜す!

はいさ〜ぃ!池野です!

レンタカー借りてきました〜
IMG_5724

7.5km程を超スローペースで〜!

今日は、これから、久志20kmロードレースです。

真夏の沖縄を14時、気温32度の中を走ります。
暑さには得意な僕ですが、さすがに・・・

この大会は・・・

(さらに…)

明日は久志ロードレースに参加します!

はいさ〜ぃ!池野です!

走ってきました〜!

真っ暗です!(笑)
IMG_5710

今日は、20kmくらい走るつもりでいたのですが、昨日の夜に、近所の方から、

「明日釣り行くぞ〜!」

のお誘いが・・・

最初日曜日に誘われていて、その時に、

「日曜日はマラソン大会なんですよ〜。土曜日なら、良かったんですが・・・」

と、お断りを入れました。

が・・・

予定を変更して、土曜日に変えてくれました!

今日は、朝からSkypeセッション、そして、20km走って、仕事を片付けて・・・

と、考えていたんですが、急にお誘いが入ったので・・・

(さらに…)

今後のレース予定

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここでAT値インターバル走〜!
IMG_5683

沖縄はまだまだ、真夏です!
若干、ペースが上がりきりませんでしたが、気持ちの良く良いトレーニングができました!

9月に入り、いよいよ、レースシーズン本番になります。

今後年内、出走予定のレースを確認してみたら、エントリー済みのレースだけで、7つありました。

これ以外にも、まだ、3〜7レースは走るつもりです。

ということは・・・

2週間に1回の割合でレースがあることになりますね!

ちなみに、現時点でエントリー済みのレースは・・・

(さらに…)

NAHAマラソンを走れない分、県外進出することにしました!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日もここまで来ていま〜す!
IMG_5626

てぃるる♪
今日は、僕のメインサービスでもある、ウェルシーマインドプログラムのセッションです☆

パソコン背負って、走ってきました〜(笑)

NAHAマラソン走れない・・・
その2週間後の24時間耐久も走れない・・・

と言うことで・・・

(さらに…)

今月の走行距離&昨日のセミナーについて

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで・・・
IMG_5646

裸足!(笑)
IMG_5645

6kmちょっとを疲労抜きで^^

これで、今月は501.5km。
先月は、600kmを超えに比べたら、大分落ちました。
夏休みで2週間、沖縄から出ている間であまり距離が踏めていませんでしたからね。

でも、良い感じで仕上がってきているので、これからのシーズンが楽しみです!

昨日は・・・

(さらに…)

NAHAマラソンの二次募集が・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

台風の中、走ってきました〜!(笑)
IMG_5569

まだ、ピーク前だったので、風速は14m程度?(過去最高は23mの中走りました^^;)

雨も止んでいたので、今がチャンス〜!と5kmちょっとだけ・・・

が・・・

途中、土砂降りに・・・
おまけに帰りは向かい風のため、雨が顔に当たり痛かったです。。

さすがに、このお天気の中走っている人は、一人もいませんでした・・・^^;

こんなにもマラソン馬鹿な僕を・・・

(さらに…)

第2回沖縄◯人ランナーイベント、無事終了〜♪

はいさ〜ぃ!池野です!

台風15号が近づく中・・・
22日、23日で◯人ランナーズin読谷イベントを開催してきました〜!

昨日のブログでも軽く触れましたが、昨日の22日は、残波公園の2.5kmのコースを使ってのリレーイベント〜♪
IMG_5511

参加者が6人だったので、2名×3チームに分かれての、リレー形式で〜!

バトンには、はるさーランナーMさん差し入れの、ナス、ゴーヤー、オクラを使い!(笑)

2.5kmを一人が各2回走る、計10kmでの勝負です!

結果、途中コース間違え、スコールによる試練?などもありましたが・・・

優勝はオクラチーム〜!
11949145_523554741126631_1228489689889190155_n

見事なチームワークでした〜!

我ら、ゴーヤーチームは、1分くらい離されての2位・・・
3位が、女子のなすびチーム〜!

面白、楽しく、◯人(笑)に、良いトレーニングができました☆

ランの後は、

近くの海に移動して、入水〜♪
IMG_5523

はるさーランナーのMさんがこの日は海人になり・・・
この後の、宴会のテーブルを賑わせてくれました〜♪

その時の、宴会のテーブル☆
IMG_5541

IMG_5542

お野菜も殆どがMさんの畑から☆
前回の引き続き、美味しいお野菜の差し入れを、ありがとうございました〜!

特に、島カボチャが最高に美味しかったです!

宴会では、まだ、直接はお会いしたことがありませんが、県内実力ランナーの、お三方にも、加わっていただき・・・

(さらに…)