ベジタリアンランナーが裸足でギネスに挑戦!

ベジタリアンランナー(ヴィーガン)池野洋介が日々実践している、トレーニング法!メンタル法!食事法!などを公開中☆

バナナでエネルギーチャージ!?

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜!
IMG_1120

4月20日にこの方とコラボ開催を行う講座の会場手続きをしてきました〜♪

あ、メイクの講座じゃありませんよ〜(笑)

こんな感じの怪しい講座です!(爆)

引き寄せの法則は誰にでも出来る!

的な感じのお話しをさせて頂きます☆
もし、ご興味がございましたら、是非☆

マラソンにも効くはずです!(笑)

行きは12km弱を5分30秒/kmのジョグペースで〜

帰りはリュックにバナナを詰めて(笑)、

ここから・・・
IMG_1121

(さらに…)

毎年◯◯を作っています!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_1006

AT値インターバル走〜!

勿論、裸足!(笑)
IMG_1007

風が強かったですが、気持よく走ることが出来ました☆

AT値インターバル走の後は・・・

恒例の・・・

タバタプロトコル〜!
やっぱ、きついです・・・

でも、これが1時間分のトレーニングに匹敵?すると思えば!(笑)

20日のなんぶトリムマラソン
23日の5000m記録会
24日の元仮屋雅美さん指導による、1000mタイムトライアル

この辺で、現状の力をしっかりと確認しておきたいと思います☆

それそれ、目標を上げると・・・

(さらに…)

なんぶトリムマラソン、どう攻める??

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここへ〜!
IMG_0987

うちから、丁度10kmくらいのところにある、平和記念公園〜♪

昨日の天気予報では雨と、くもりのマークだったので、どうしようかな〜?
と思ったんですが、蓋(ドア)をあけてみたら、最高のお天気〜!

ということで、ここを選択☆

ガジュマルさんの木〜♪
IMG_0984

木から気を〜(笑)
IMG_0985

地球からも気を〜
IMG_0986

いや〜、ここの大地のエネルギーは半端無いです!

こうして、地面に足と手を付けて、瞑想をしていると、大地の鼓動と躍動感が体中にビシビシと伝わってきます!

ホント、地球から生まれてきたんだな〜
といった感じです☆

瞑想後は少し公園内を走って、また元来た道を〜

これで・・・

(さらに…)

AT値インターバル走→タバタプロトコル〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜!
IMG_0954

裸足☆
IMG_0955

AT値インターバル走〜!

こんな感じ〜
IMG_0959

AT値インターバル走の後は、即効で・・・

タバタプロトコル〜!
2分41秒/kmから最後は3分42秒/kmまで、急降下〜(~_~;)

AT値インターバル走後のタバタプロトコルは、きついです^^;

が・・・

基本、火金に行っているAT値インターバル走の後はタバタプロトコルを行うようにしたいと思います!

きついトレーニング(スピードトレーニング)は追い込みすぎると、終わった後に、急にくしゃみや鼻水が止まらなくなることがあるので、嫌だったのですが、急にやめずに、徐々にダウンしていくことで、防げるようです。

ここ最近は、きついトレーニングの後も、くしゃみや鼻水が止まらなくなることは無くなりました。

が・・・

(さらに…)

1000m×4本のインターバル走の予定でしたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_0899

裸足!
IMG_0900

前後には、恒例の雲梯で〜
IMG_0903

前後に雲梯をやるだけで、身体の状態が全然違ってきます☆

昨日&おとといの2日で何だかんだで、60km近く走っているのと、昨日は久しぶりのご近所さんとの集いで、午前様だったので、軽めで・・・

とも思ったのですが、予想以上に身体が調子が良かったので、インターバル走を行うことに〜!

ゆるめで行って、徐々に上げていく作戦?で。
1000m×4本を予定していましたが・・・

5本、行っちゃいました〜!
IMG_0938

4本終わった時点で、かなり余力があったので、もう一本はおまけ的に、少しペースを落として〜

と言っても、しっかりと、3分40秒/kmアンダーでまとまっています!

前回インターバル走を行った時は、雨上がりで地面が濡れていたので、足が擦れて3本で中断をしてしまいましたが、地面が乾いれば、全くのノーダメージでこなすことができちゃいます!

裸足での走りも向上してきたし、スピードもついてきたし・・・
持久力はもう、十分に蓄えがあるし!

この調子で、更に調子を上げていって、1ヶ月後のかすみがうらマラソン裸足の部にうまくピークを合わせたいと思います☆

トレーニング後は・・・

(さらに…)

10kmのタイムトライアル会〜!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はHDMランナーズプレゼンツ、月に1度の10kmタイムトライアル〜♪
12443618_996557330438793_1513607944_o

皆さん全員、目標タイムを大幅クリアー!
日差し強い中、ナイスランでした〜!

僕は・・・

勿論、裸足〜♪
IMG_0874

今日は会場で何か食のイベント(僕には縁遠いやつ^^;)をやっていたみたいで、公園内は人でいっぱい☆

子どもたちからは、

「あの人、裸足で走ってる〜」

って、黄色い声援?を送ってもらいました!(笑)

ゴール後は、恒例の・・・

表彰式〜♪
IMG_0878

これ目当てで、参加している人もいるとか、いないとか・・・(笑)

ちなみに僕は・・・

(さらに…)

骨量が2.7kgから・・・!!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここ〜
IMG_0824

うちから、13kmの所にある、新都心公園〜!

HDMランナーズの練習会〜

ではなく・・・

本仮屋雅美さんによる

美女になる魔法のエクササイズ!〜!

の前に・・・

雅美さんからの愛情いっぱい、スペシャルスムージー!
IMG_0830

写真を撮る前に半分飲んでしまった僕・・・^^;

雅美さんの、きめ細かな心遣いが本当に嬉しいです☆

美女になるエクササイズなんですが・・・
IMG_0841

もう皆さん、十分にお美しい〜☆☆
IMG_0848

何処まで、美しくなれば、気が済むんですか〜?

って、思っちゃいますが・・・

雅美さんいわく、人間は欲が無くなると、そこからは、どんどん退化(老化)をしてしまうんですって・・・!

だから、綺麗な女性でいるためには・・・

常に、貪欲である必要があるんですね!(笑)

IMG_0853

今回のレッスンでも本当に素晴らし過ぎました!
ランナーにも、役に立つ内容いっぱい☆

この辺についてはまた、別の機会にシェアをさせて頂きますね!

そうそう・・・

(さらに…)

200m×20本をこなしちゃいました!

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_0808

裸足〜
IMG_0809

10km程をゆるジョグ〜
大阪から戻ったその日は最高のお天気だったんですが、またまた、どんよりお天気に・・・
春はもう少し先かな〜?

って、沖縄の場合、春が来たと思ったら、すぐに夏なんですけどね!

あと、3週間もすれば、海開き!
観光客的には、完全に夏気分を味わえる季節がやってきます☆

その、3週間後・・・

残念ながら、僕達家族は沖縄にいませんが・・・^^;

さて、昨日は午前中に6kmほどゆるジョグをして、夜は・・・

ここで〜!
IMG_0806

裸足!(笑)
IMG_0807

来年の市郡対抗駅伝に向けての練習会〜!
今年の糸満市は気合が違います!(笑)

でも、集まったメンバーは4名だけ^^;

メニューは200m×20本(レスト200m)のインターバル走〜!

その裏ではHDMランナーズの練習会が・・・

ちびくろ〜(涙)

曜日が重なったのと、開始時間が遅くなったので、中々顔を出せなくなり・・・
来週は、何とか、顔出すように調整しま〜す!

さて・・・

流石に、20本をこなせる自信は無かったので、5本×3セットで何とかこなしていくつもりで考えていました。

が・・・

今日は設定ペースを39秒から40秒くらいで行くとのことで・・・

急遽、行けるところまで行くプラン?に変更〜!

このペースなら20本こなせるかもしれません!

で、結果の方は・・・

(さらに…)

誕生日プレゼントは漬物です!(笑)

はいさ〜ぃ!池野です!

昨日のウェルシーマインド、大阪勉強会での一コマ。
IMG_0776

みんなで踊りながら?アファメーションを唱えてみました!(笑)

いや〜、日本語の擬音語って凄いですね!
擬音語を使うことで、最高にパワフルな、アファメーション(ウェルシーマインドでは力づけのビリーフと言う)を作ることができちゃいます!

ちなみに、昨日僕が作ったアファメーションは、

ハッピー、ミラクルな僕はキラキラ輝いている!(笑)

ということで?、今日は大阪の街中を走ってきました〜!

目的地はここ〜!
IMG_0791

万博記念公園〜♪
IMG_0790

宿泊地の江坂からジャスト7kmで到着〜!

本当はここで、散策ランをする予定でしたが・・・
またまた、寝坊をしてしまい、ここから速攻の折り返し・・・

散策ランはまた、次の時にしたいと思います☆

でも、Googleナビのおかげで、中々良いコースを走ることができました〜♪
IMG_0783

ちなみに今日の足元・・・
IMG_0784

裸足ではありませ〜ん!(笑)

移動からトレーニングまで、これ一足☆
荷物が少なくて済むのがありがたいです♪

往復ランで丁度14km。

ですが・・・

(さらに…)

1000m×4本or5本のインターバル走を行う予定でしたが・・・

はいさ〜ぃ!池野です!

今日はここで〜
IMG_0762

裸足!
IMG_0763

その前に、雲梯〜
IMG_0767

昨日とは打って変わっての、最高の青空☆

当初は10kmのペース走を予定していましたが、時間的な関係と、気分的な関係?問題?で、インターバル走に変更〜

1000m×4本か5本で考えていました。

が・・・

3本でやめちゃいました〜

というのは・・・

2つ理由があって、一つ目が、雨上がりで地面が濡れていたので、砂利が足にまとわりついて痛かったことと、もう一つは、身体が重かったこと・・・

身体が重かった理由はまた、後ほど改めて書かせて頂きます。

雨上がりは裸足にも気持ちが良いんですが、砂利の多い道だと、どうしてもそれが足裏にまとわりついてしまい、スピードを上げると、段々と痛くなってきてしまいます。

流石に、前よりも走りが良くなっているせいか、それでもある程度の走りはできるし、怪我をすることもなくなりましたが、無理をしても良くないということで、3本を走り終えたところで、フィニッシュとしておきました。

やっぱ、地面が濡れているときは・・・

(さらに…)